誰にでも諦めそうになることを経験したことがあるでしょう。それほど辛かったり困難な状況なのかもしれません。では、あなたが諦めそうになる時は一体どんな時でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.クッキー
2.ドーナッツ
3.歯車
4.花
1.クッキーに見えた人は「成果が出せなかった時」
図形がクッキーに見えた人は、一定期間頑張ったけど思うような成果が出せなかった時に、諦めそうになるようです。せっかくここまで頑張って、あともうちょっとという時に、あっさりと諦めてしまうことがあるのではないでしょうか?
このタイプの人は、ここぞというところのもうひと踏ん張りが足りないようです。粘り切れずに終わってしまったことがあるかもしれません。惜しいところまでいくので、悔しさが後々まで残ってしまうのではないでしょうか?
全力を出し切ったら、その結果がうまくいかなくても、自分の気持ちはスッキリとするのかもしれません。あなたに足りなかったのは、熱意や根気強さだったのではないでしょうか?いつもだったら途中で諦めていたことを、もう少し粘ってみるのもよいかもしれません。
2.ドーナッツに見えた人は「あなたの他にすごい人が現れた時」
図形がドーナッツに見えた人は、あなたの他にすごい人が現れた時に、諦めそうになるようです。あなたにとって、ライバルの出現は恐れなのかもしれません。今まで平穏に過ごしていたのに、心がざわついてしまうのではないでしょうか?ちょっとでも勝ち目がないなと思うと、早々に手を引きたくなるのかもしれません。
このタイプの人は、弱気な人のようです。自分の能力を低く見積もっているようです。あなたがライバルと思っている人でも、実際にはあなたの方に勝ち目があることがあるかもしれません。気持ちの面で負けてしまうのではないでしょうか?
あなたの決めた目標に向かって突き進めばよいでしょう。人と比べると、「自分はあの人より時間がかかっている」とか、「あの人より完成度が低い」など、負けているという感情が芽生えてしまうかもしれません。自分のことにだけ集中すれば、誰とも比べなくて済むでしょう。
3.歯車に見えた人は「人間関係が上手くいかない時」
図形が歯車に見えた人は、人間関係が上手くいかない時に、諦めそうになるようです。上手くいっている時はバラ色に見えるけど、上手くいっていない時は灰色に見えてしまうのかもしれません。関係をバッサリ切りたくなってしまうのではないでしょうか?
このタイプの人は、ムーディーなところがありそうです。その時の気分で言葉や行動がコロコロ変わるのかもしれません。絶好調の時はノリノリで、絶不調の時はテンションだだ下がりなのではないでしょうか?周りの人から見ても、あなたの今日のコンディションが丸わかりなのかもしれません。
何事にも一喜一憂していては疲れてしまうでしょう。周りの環境に左右されては、あなたの身がもたないかもしれません。ちょっとやそっとのことでは動揺せずに、平常心を保てるとよいでしょう。人のことはあまり気にしないで、自分のペースでいくとよいのかもしれません。
4.花に見えた人は「他人に遅れをとった時」
図形が花に見えた人は、他人に少しでも遅れをとった時に、諦めそうになるようです。遅れを取ったことは、大きなハンディキャップと考えるのかもしれません。人より頑張って、挽回しようとはなかなか思えないのではないでしょうか?
このタイプの人は、理想が高すぎるところがあるかもしれません。完璧にこなす自分を目標としているのではないでしょうか?ちょっとしたミスでも許したくないのかもしれません。自分の納得がいくまで追及するのではないでしょうか?
高すぎる理想は自分を苦しめるかもしれません。なかなか自分に満足できないのではないでしょうか?目標設定を少しだけ下げると、随分と楽になるかもしれません。目標を達成できる喜びを何回も味わえるでしょう。自己評価ももっと上がってくるかもしれません。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース編集部