1. トップ
  2. グルメ
  3. 【New Open・帯山】保存期間は3カ月?! 手土産にしたいティラミス専門店

【New Open・帯山】保存期間は3カ月?! 手土産にしたいティラミス専門店

  • 2021.11.17
  • 892 views

OPEN/2021年10月4日

こんにちは、甘いもの大好きリックです! 今日紹介するのは、帯山に新しくオープンした「CIAO!」というお店。

出典:リビングくまもとWeb

なんとココ、世にも珍しい「ティラミス専門店」なんです!

「みんなの笑顔のために…」特別な想いが詰まってます

笑顔の素敵なこちらの方が、このお店の代表。

出典:リビングくまもとWeb

もともと、大のスイーツ好きで念願のお店を開業されました。まだまだお若いのに、夢を追求する姿、ステキですよね。パティシエさんと試行錯誤しながら、二人三脚で営業されてます。

「ティラミス」とはイタリア語で「私を元気づけて」という意味があるそうで、「熊本の皆さんに笑顔になってほしい」という願いを込めて、このお店を始めたそう。

こんな想いで作られるティラミス、絶対絶対おいしいに決まってます!

カワイイ瓶入り、手土産にもGood!

同店のティラミスの特長は、素材や味のこだわりはもちろん、冷凍で販売されていること! そのまま冷凍保存すれば3カ月も賞味期限がもつので、ギフトに最適なんです。

常温で1時間か、冷蔵庫で3~5時間解凍すれば作りたての美味しさになるんですって!

出典:リビングくまもとWeb
出典:リビングくまもとWeb

今販売されているのはこちらの5種類、各390円(税込)です。

ギフト用ならボックス入りに。瓶の蓋のカラーが全部違っていて、箱に入っているととてもかわいい! これは小さいお子さんがいる家庭にも喜ばれそうですよね。小ぶりだから、ペロッと食べられちゃいそう。 冷凍販売のみですが、今回は特別に2つだけ常温に戻してくださってました!優しい!

さて、実食! まずは、オーソドックスな「プレーン」から!

出典:リビングくまもとWeb

スプーンですくうと…おお! 分かりますか?!このなめらか~な感じ!

イタリア産のマスカルポーネチーズを使っており、口当たりはとっても優しいのに、香りがすごく濃厚。最初は北海道産を使っていたそうですが、このコクを求めて、本場の味に行き着いたそう。

他のフレーバーに使われている抹茶やフルーツの材料も、一つ一つにこだわっています。

出典:リビングくまもとWeb

次に、お店の人気No.1「生チョコ」。

出典:リビングくまもとWeb

外からも分かるように(結露で分かりにくいかな…?)、下の層に生チョコがたっぷり! 濃厚なクリームと相まって美味しさ倍増です!たしかに一番人気にふさわしい味でした!

ティラミス専用のコーヒーも販売中

出典:リビングくまもとWeb

ティラミスと相性のいいコーヒー豆を厳選した、オリジナルの「ティラミス専用コーヒーバッグ」1袋150円(税込)も販売。知り合いのコーヒーマイスターに、同店のティラミスを試食してもらい、ホンジュラス産の豆を選んでもらったそう。

出典:リビングくまもとWeb

あまりの香りの良さに興奮し、まさかのコーヒーの写真を撮り忘れ! これはドリップ前ですが、バッグはオーソドックスな形です。「赤ワインのような風味がしますよ」と言われた通り、程よい酸味と後味のスッキリ感がティラミスの甘さを流してくれます。

普段はコーヒーが苦手な私ですが、こちらは意外とあっさりしていてスッと飲めました! むしろ美味しかった!! ティラミスの美味しさもよりアップしますよ。

自分のご褒美にも手土産にも最適なこのティラミス、一口食べれば幸せな気持ちに。しかも、今週から期間限定のスペシャルフレーバー「モンブラン」が登場するそう! 今後も要チェックです。ぜひ行ってみてくださいね。

リビング熊本スタッフ/リック

【2021年10月4日OPEN】 CIAO! Tiramisu(ティラミス専門店チャオ) 住/熊本県熊本市中央区帯山7-19-29 三光ビル105 営/10:00~19:00(無くなり次第終了) 休/木曜休 駐車場/店舗前に2台あり 080-1793-3512 https://www.ciao.gift/ Instagram @ciao_tiramisu

元記事で読む
の記事をもっとみる