1. トップ
  2. 恋愛
  3. 記号みたいに見えるけど…【艾艾】この漢字あなたはすぐに読めますか?

記号みたいに見えるけど…【艾艾】この漢字あなたはすぐに読めますか?

  • 2021.11.15

略語や記号に見える「艾艾」という漢字。 単純そうに見えるのですが、立派な漢字のうえ、意味もしっかりあります。 さて、なんと読むのかご存じでしょうか?

(1)「艾艾」の読み方

草冠に乂という漢字で構成された、「艾」が連続した「艾艾」。 正直、なんと読むのか漢字からは想像しにくいですよね。 ただし、見たことはある漢字ではないでしょうか。 この漢字は「がいがい」と読みます。 「艾」は「がい」と読み、連続することから「がいがい」となったのです。 「艾」の読み方を知っている人であれば、読めた漢字ではないでしょうか。 ちなみに、「艾」は「よもぎ」とも読みます。 同じ漢字ついでに覚えておくとよさそうですね。 (『広辞苑』より)

(2)「艾艾」とはどういう意味?

「艾艾」とは、「どもって、容易に発言し得ないさま」をあらわしています。 あまりの緊張に艾艾してしまうこともあるでしょう。 また、噛んでしまい艾艾してしまったという経験も一度はありますよね。 どれも舌がうまく回らないことで起こる現象のようなものです。 噛んで、さらに恥ずかしい言い方になったときは笑いものになることも……。 とくに、人前で発表するときは艾艾になりたくありませんね。 しかし、病気でうまく話せない人もいることを頭に入れておいてくださいね。 (『広辞苑』より)

(3)「艾艾」はある人物が基です

なぜ「艾艾」が、どもることをさすのでしょうか。 じつは「艾艾」は、魏の鄧艾という人物の名前が基になっています。 鄧艾は魏の国の武将でした。 鄧艾には、言葉をうまく話すことができない吃音という言語障害がありました。 そのため、自分の名前である「鄧艾」が言えず、「艾」を重ねて言ったようです。 そのことを、宋の劉義慶が書いた世説新語という故事に基づき、「艾艾」はどもるという意味が生まれました。 (『広辞苑』より) うまく言えず、どもってしまうことをさす「艾艾」。 言葉の語源となったので、人物からきていることには驚きだったのではないでしょうか。 しっかり喋れる人も、艾艾することはあります。 茶化したり、責めたりするような行動はなるべく取らないようにしましょう。 (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる