1. トップ
  2. 英語で【意味不明】は何て言う?

英語で【意味不明】は何て言う?

  • 2021.11.12
  • 21613 views

友達の話が全く見えない【意味不明】は英語で何て言う?

「意味不明」は英語で【doesn’t make any sense】

相手の話が支離滅裂だったりして意味がよく分からない時に使われる「意味不明」は英語で[doesn’t make any sense]などと表現します。

日本語で「センス」というと「感覚・才能」のような意味で使われる事が多いですが、英語の[make sense]は「意味を成す・理解できる」という意味のある定番フレーズです。

今回の「意味不明」は、意味を全く成していないという事なので、[make sense]を否定した上で、[any]をつける事で「何ひとつ意味を成していない=意味不明」というニュアンスを出している訳ですね。

例文として「あなたの話は意味不明です。」は英語で[Your story doesn’t make any sense.]などと表現すればオッケーです。

また、相手の話が意味不明で「話についていけない・何を言っているかわからない」を表現したい場合は[You lost me.(You’ve lost me.)]という表現も使えます。

直訳すると「あなたは私を失った」という事ですが、イメージとしては「あなたは私を置き去りにした」というニュアンスで、「話についていけない(意味不明)」を表現出来る訳ですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる