1. トップ
  2. 恋愛
  3. わがままがツボに入る?振り回しタイプの女性がモテる理由

わがままがツボに入る?振り回しタイプの女性がモテる理由

  • 2021.11.10
  • 2657 views

男性のなかには、わがままな女性は嫌いだけど、かわいく振り回されるのはいやじゃない……という人もいるのだとか。

その差はいったいどこにあるのでしょう?

今回は、男性を振り回すタイプの女性がモテる理由とその実践方法をご紹介します。

周囲に不快感を与えない配慮があるから

男性を振り回すタイプの女性は、ただわがままを言っているだけではありません。

「今言っていいのか」「どのレベルならいいのか」「誰にいうのか」をきちんと考えられている人多いようです。

そうすることで、周囲に不快感を与えることなく、むしろ好感を抱かせることができるのだとか。

振り回すタイプの女性に共通するのは、「自分の弱みも見せること」。

それにより、ついほっとけなくて手を焼いてしまう……なんて男性も。

不快感のないほどよい振り回しは、正義感の強い男性に好かれやすいのかもしれませんね。

自分の意見を主張できるから

モテる振り回しタイプの女性は、一見自己中心的に思えますが、実際は少し違うよう。

ただの自己中心ではなく、相手や周りの気持ちも考えることができるのです。

優先順位的には自分が1番になる人もいるかもしれませんが、それだけを貫こうとはしないのでしょう。

自分の意見を主張しつつも、お互いに歩み寄れる……そんな関係に心地よさを抱く男性もいるのかもしれませんね。

バランスよく使うのもあり

振り回しタイプの女性がモテる理由をご紹介しましたが、もちろんそうでないタイプの女性を好む男性もいます。

大切なのは、相手がなにを求めているか考えるクセを付けることです。

普段は従順な性格でも、たまに振り回すようなそぶりを見せたり、振り回すだけでなく、彼の要望に沿った提案をしてみたり……。

ほどよい振り回し要素を取り入れるのも、有効な手段であるといえるでしょう。

上手に生かそう

適度な振り回し要素は、男性にとって魅力的に映ることもあるようです。

しかし、過度になったり一方的だったりすると、ただのわがままだと思われかねません。

彼の反応を見て、彼が求めていることをやる……まずはそれを心がけてみましょう。

(南マドカ/ライター)

(恋愛メディア・愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる