1. トップ
  2. 恋愛
  3. 社交辞令?それとも脈アリ?女性が言う「かっこいいよね」の意味とは

社交辞令?それとも脈アリ?女性が言う「かっこいいよね」の意味とは

  • 2021.11.8
  • 937 views

皆さんは、女性から「かっこいい」と言われたことがありますか? 直接言われなくても、裏でコソコソ言われると、多少期待してしまうものです。 今回は、女性が言う「かっこいいよね」の本当の意味を4つご紹介します。

(1)容姿が好み

女性の多くは、「かっこいい=イケメン」という意味で話しています。 容姿が好みだったりアイドルや芸能人に似ていたりすると、女性同士で盛り上がる場合が多いです。 裏でコソコソ「かっこいい」と言われた場合、決して悪い意味ではないので安心してください。

(2)性格や行動がステキ

容姿以外だと、性格や行動がかっこいいと思われているパターンもあります。 たとえば、優しくて男らしい性格だったり、率先して手伝ったりすると、女性から「さっきかっこよかったね~」と思われやすいです。 性格や行動がステキな男性は、容姿関係なくかっこいいと言われます。

(3)なんとなく周りに合わせて

場の空気を読んで、周りの意見に合わせる人が多いです。 上司や先輩など権力を持った人が「あの人かっこいいね!」と言った時、自分も含め周囲も合わせるように「かっこいいですね!」と同調します。 本音ではありませんが、なんとなく周囲に合わせて口走ってしまうようです。

(4)よいしょ目的

目上の人を持ち上げるために、「かっこいい」を連発する女性も多いです。 飲み会で上司が不機嫌にならないように、「かっこいい!」と言ってお膳立てをして場を盛り上げます。 おそらく言われた側もよいしょ目的なのはわかっているので、内心傷付きつつも受け入れているフリをしている場合がほとんどです。 女性が言う「かっこいい」は、そのままの意味で捉えてもいいですが、それで脈アリかと言われれば違います。 あくまで容姿や中身がかっこいいだけなので、「オレのこと好きじゃね?」と勘違いするのは早いですよ! (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる