1. トップ
  2. 恋愛
  3. 嫉妬ばかりじゃない!ありがたかった「友達からの恋愛アドバイス」3つ

嫉妬ばかりじゃない!ありがたかった「友達からの恋愛アドバイス」3つ

  • 2021.11.7
  • 400 views

表面上は仲良く見せている一方で、陰では足の引っ張り合いも目立つ女の友情。嫉妬から相手を陥れようと、マイナスな恋愛アドバイスをする人もいるでしょう。

でも中には、本当にタメになる意見もあるもの!素直に聞き入れることで恋が円滑になったり、自身の成長に繋がったりするようです。そこで今回は「ありがたかった友達からの恋愛アドバイス」をご紹介します。

1.NGな服やメイクを指摘してくれる

・「モード系にハマって、全身黒や濃い目のメイクをしていたとき。友達から『私はそういう格好好きだけど、男性と会うときはやめといたほうがいいよ』と言われました。当時は腑に落ちなかったのですが、いまなら納得できる。ちょっと個性的すぎて、男ウケは悪かっただろうなって思います」(33歳/販売)

服やメイクのダメ出しって、あまり面白くないもの。でも本当のフレネミーであれば、男ウケしない格好は褒めて、かわいい服装にはイチャモンをつけてくるはず。言いづらい内容も指摘してくれるのは、あなたを想ってのことでしょう。

2.好きすぎて突っ走ってしまったときに…

・「学生時代とある男子を好きになって、猛アプローチをしていました。周りの子はみんな応援してくれたのですが、友人のKちゃんだけが『やりすぎ。それじゃ男性は引くよ』と注意してくれた。たしかによく考えてみると、周囲は応援していたのではなくて、面白がっていただけなんですよね。Kちゃんのおかげで、気持ちにブレーキが掛けられました」(27歳/IT)

好きすぎると、周りが見えなくなってしまう人もいるでしょう。とはいえ相手あってのことだからこそ、アプローチに引き算は大切です。どう考えてもうまくいかない恋愛を笑いものにするのではなく、あえて止められる友達は信用できますよね。

3.彼氏とケンカしたときに…

・「一度彼氏と、大ゲンカをしてしまったことがあって。友達に『あんな奴とはもう別れる!』ってグチったんです。でも友達は『たしかに、向こうも悪かったんだろうけどさ~』『今頃後悔していると思うし、○○から謝ってあげたら?』と、優しくアドバイスしてくれた。そのおかげで私自身冷静になれて、無事彼氏と仲直りできました」(29歳/接客)

「そんな男サイテーだね!」「もう別れちゃいなよ!」と彼氏を悪者にして、一緒に悪口を言うのは簡単です。でも思いやりがある人ほど、どちらか一方に責任を押し付けないもの。共感はしつつも、うまくいく方向へ導いてくれるようです。

大前提として、信頼できる友達からの指摘は素直に聞けるもの。ときには友達の意見も参考にしつつ、自分の恋愛に生かしていきたいですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる