1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【マンガ】やっと判明!中国の学生と会話が通じない驚きの理由 【中国クセつよ留学生活(5)】

【マンガ】やっと判明!中国の学生と会話が通じない驚きの理由 【中国クセつよ留学生活(5)】

  • 2021.11.2

<やっと判明!中国の学生と会話が通じない驚きの理由>中国のはしっこでクセつよ留学生活4コマ漫画[#5]

海外留学先として、都市部も素敵ですが、地方には地方の魅力があります。

「ちょっと他の留学生とは違う暮らしがしたい」というマイナー志向の持ち主に地方はオススメで、一般的に物価が安いというメリットもあります。

中国の場合は学費も寮費も2倍、3倍と変わってくるので大きな差ですよね。

一方、地方留学最大のデメリットは言葉になまりがあるという点でしょう。

私の場合、雲南で暮らしはじめてからその重大な事実に気づきました。(おっそ!)

もちろん先生たちは標準語を教えてくれますが、雲南には少数民族が多く暮らしており、普段関わる学生や街の人たちはみな自分の民族語を持っています。

彼らのほとんどは自分たちの民族語と中国語のバイリンガルで、話される中国語は民族語の影響を受けているため、少々クセが出てしまうんですね。

当時私は学生や街の人の会話がいつまで経っても聞き取れなくて悩んでいました。

自分のリスニング能力が足りないせいだと思っていたのですが、ある日、中国北部の大都市ハルピン出身の学生と話したとき、驚くほどクリアに聞き取れることに衝撃を受けました。

きれいな標準語の地域を選んでいればもっと語学力が上達していたのかもしれないと思うと、少なからず後悔したのを覚えています。

単純に語学力の上達を重視するなら首都圏が向いているかもしれません。

でも私は雲南が大好きで留学生活が毎日楽しかったので、雲南でよかったと思っています。

留学の価値は語学力の上達だけではないので、自分の憧れる地域があるならば、そこで暮らす事を選ぶのもいいと思いますよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる