あなたには大事に思っている友達がいますか?しかし、そんな友達でもあなたにとって嫌なことをすることがあるかもしれません。では、あなたが友達にされるとショックなことは一体何でしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.フランスパン
2.芋虫
3.枝豆
4.雲
1.フランスパンに見えた人は「自分以外の人に大事な話をされること」
図形がフランスパンに見えた人は、自分以外の人に大事な話をされることがショックなようです。あなたは友達のことを信用しているのに、自分には教えてくれずに他の人には話していることを知ってしまった時、傷ついてしまうのかもしれません。
このタイプの人は、友達を束縛したくなってしまうことがあるようです。自分が気に入った友達にはベッタリで、何でも話して、いつも一緒にいたいと思っているのではないでしょうか?友達にも自分と同じような付き合い方をしてもらうことを、期待してしまうのかもしれません。
程よい距離感を保ち、踏み込みすぎない配慮をしましょう。いくら友達とは言え、それぞれ抱えているものが違えば、触れられたくないこともあり話す相手を選ぶこともあるかもしれません。相手のことを1から10まで知る必要はないでしょう。あなたにだけ話してくれなかったといっても、気にしなくてもよいかもしれません。
2.芋虫に見えた人は「約束をドタキャンされること」
図形が芋虫に見えた人は、約束をドタキャンされることがショックなようです。前々からしていた約束で、あなたは楽しみにしていたのに、直前になってキャンセルされてしまった時は、裏切られたような気持ちになってしまうのかもしれません。
このタイプの人は、親しい中にも礼儀ありと思っているようです。いくら仲が良くても、遠慮がなくて感謝のない付き合いはしたくないと思っているのではないでしょうか?あなたは、友達にもきちんと挨拶やお礼を欠かさないでしているのかもしれません。
自分の気持ちに正直でいましょう。ドタキャンされて嫌な気分になったら、無理をして付き合いを続けなくても、少し距離を置いてもよいかもしれません。あまり乗り気でないのに、「また誘ってね」とか、楽しめなかったのに「楽しかったね!」とは言わなくてもよいでしょう。
3.枝豆に見えた人は「メールの返事が雑なこと」
図形が枝豆に見えた人は、メールの返事が雑なことがショックなようです。あなたと友達は、付き合いも長くてお互いによく知り合う仲かもしれません。しかし、メールが素っ気なかったり短すぎたり返事が遅いのは、大切にされていないと感じてしまうのではないでしょうか?
このタイプの人は、友人関係についてあれこれ頭の中で考えすぎて複雑にしてしまっているかもしれません。メールの返事にちょっとでも気掛かりなことがあると、「嫌われているのかもしれない」とか「必要とされていないのかもしれない」などと思ってしまうのではないでしょうか?
寛容さと余裕を持ちましょう。お互いに仕事を持ち、家族もいるとすると、自由な時間も限られてくるでしょう。すぐにはメールの返信もできないかもしれません。「きっと忙しいのかな?」と思える程の余裕があなたに生まれると、いちいち気にしなくて済むのではないでしょうか?
4.雲に見えた人は「なかなか誘ってくれないこと」
図形が雲に見えた人は、なかなか誘ってくれないことがショックなようです。あなたはもっと友達と出かけたり、イベントに参加したいと思っているでしょう。しかし、いつも誘うのはあなたの方で、なかなか友達からは誘ってくれないことに不満を持っているのかもしれません。
このタイプの人は、積極的に友達を作りにいくのが得意なようです。ちょっと苦手なタイプだなと思っても、頑張って自分から声をかけにいくのではないでしょうか?友達が多く、いくつものコミュニティに参加しているのかもしれません。
モヤモヤしているのなら、思い切って友達に聞いてみた方がよさそうです。「いつも誘ってばかりだけど迷惑じゃない?」と聞いてみて、嫌そうでなかったら、単に受け身の人なのでしょう。誘いに応じてくれているのだから、向こうが誘ってくれるかどうかなんて大した問題じゃない、と思えるかもしれませんよ。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース編集部