惚れっぽい人っていますよね。すぐに人のことを好きになってしまうのかもしれません。いつも心をキュンキュンときめかせているでしょう。では、あなたの“惚れっぽい人度”はどれくらいでしょうか?心理テストで探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。
1.たこ焼き
2.ドーナッツ
3.よだれかけ
4.苺
1.たこ焼きに見えた人は「惚れっぽい人度60%」
図形がたこ焼きに見えた人は、惚れっぽい人度60%とやや高いでしょう。あなたは、優しくされることにとても弱いようです。助けてもらった人、アドバイスをくれた人に、いつも以上の魅力を感じることがあるのではないでしょうか?
このタイプの人は、思い込みが激しいところがありそうです。相手はただの挨拶として、誰にでもするようなことをしただけなのに、あなたは自分に好意があると勘違いしてしまったことがあるかもしれません。
反対に、あなたに優しくしてくれない人に対しては、どんなにルックスが素敵でも好意を持つことができないようです。あまり露骨に態度に表すと、本人にも気付かれてしまうので、ほどほどにしておいた方がよいかもしれません。
2.ドーナッツに見えた人は「惚れっぽい人度40%」
図形がドーナッツに見えた人は、惚れっぽい人度40%とやや低いでしょう。数回話しただけでは、恋に落ちたりはしないのかもしれません。この人はどういう人かと、よく吟味しているようです。話す時にじっくり観察しているでしょう。
このタイプの人は、ストライクゾーンが狭いようです。理想が高いとも言えるでしょう。相手に求める条件は多く、「そんな人いる訳ないじゃん!」と、友達にツッコミを入れられるかもしれません。
ドンピシャの人が運よく現れた場合、惚れるのはとても早いようです。相手にパートナーがいるいないは関係ないのかもしれません。惚れてからは、寝ても覚めてもその人の話で持ち切りになってしまうのではないでしょうか?
3.よだれかけに見えた人は「惚れっぽい人度20%」
図形がよだれかけに見えた人は、惚れっぽい人度20%と低いでしょう。人を見た目で判断することはしないようです。相手がいくらカッコよくても、内面が素敵な人ではないと受け付けないのではないでしょうか?
このタイプの人は、冒険はしないようです。自分の身の丈に合った相手を選ぶようにしているかもしれません。手に届きそうにないものは、最初からねだらないのではないでしょうか?
あなたが選ぶパートナーは堅実な人でしょう。一目惚れで始まった恋愛ではないようです。関係性を時間をかけて温めてきたのではないでしょうか?お互いに人柄に惹かれあっているようなので、長続きする関係かもしれません。
4.苺に見えた人は「惚れっぽい人度80%」
図形が苺に見えた人は、惚れっぽい人度80%と高いでしょう。ちょっと話しかけられただけで、すぐに好きになってしまうことがあるのではないでしょうか?何気ない日常の中に、恋が芽生えるきっかけが、あちらこちらに落ちているのかもしれません。目が合うだけで、十分惚れることができるでしょう。
このタイプの人は、目移りしやすいようです。付き合っている人、好きな人、気になる人、が同時進行で複数いるようです。そして頻繁にメンバーが交代するでしょう。あなたなりの好感度ランキングがあり、順位が頻繁に入れ替わるのではないでしょうか?あなたの今のイチオシは誰ですか?
惚れっぽいと同時に飽きっぽいのも、あなたの特徴かもしれません。熱しやすく冷めやすいでしょう。自分でも、このときめきはそんなに長くは続かないと分かっているかもしれません。ですので、その一時の想いは周りには教えない方がよいかもしれません。移り気な人というのがバレてしまう可能性があります。
ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース編集部