1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【品川】入館無料!クロネコヤマトミュージアムで宅急便のひみつを発見

【品川】入館無料!クロネコヤマトミュージアムで宅急便のひみつを発見

  • 2021.10.26
  • 5693 views

品川駅から徒歩約10分のヤマト港南ビルに、ヤマトグループ創業100周年を記念に設立された入館無料のクロネコヤマトミュージアム(正式名称は「ヤマトグループ歴史館」)があります。 ヤマトグループの100年の歴史が追体験できる展示のほか、宅急便体験コーナーでは、おなじみのトラック(ウォークスルー車)の車内を実際に見ることができるようにもなっていました(新型コロナウイルス感染防止対策として一部休止中のコンテンツあり)。

クロネコヤマトミュージアムは入館無料!
出典:リビング東京Web

クロネコヤマトミュージアムは、品川駅港南口から徒歩10分のところにあります。 品川駅からはちょっと歩きますが、都営バスを利用すれば「食肉市場前」下車徒歩1分なので便利です。

予約不要の自由見学スタイルなので、時間のあるときに気軽に訪問することができます(10名以上の団体とアテンドツアー希望の場合は要予約)。 しかも、入館無料!

エスカレータで受付のある2Fに行きます。 受付ではセキュリティのため、名前と電話番号等を記入し、入館カードを受取ります。 駅の自動改札のような入口を通ったら、エレベータで6Fに行きます。

ミュージアムは、6Fから2Fまで、らせん状に下りながら見学します。 館内は、スロープも設置されているので、車いすやベビーカーでの見学も可能です。

6Fの入口を進むと、約14mの大型ワイドスクリーンがあり、迫力の映像でヤマトグループのあゆみがまとめられたアニメーションが視聴できます。 今では当たり前になっていますが、荷物の翌日配達って、気配りの利いた至れり尽くせりの画期的なサービスですよね。 普段はあまり意識することがなかった「宅配便」に対するありがたさを感じることができました。

こちらのミュージアムでは、華々しい社歴だけでなく、過去の経営危機さえも隠すことなく伝えているのが印象的でした。 このような数多の危機を乗り越えてきた企業だからこそ、コロナ禍のように想定できない危機に直面したとしても、粘り強く対応していけるのではないかという底力が感じられます。

子どもも楽しめる宅急便体験!

展示は小学校高学年以上を対象としていますが、宅急便体験のコーナーは小さなお子さんでも楽しめそうです。

出典:リビング東京Web

配達車両「ウォークスルー車」の中も見学できるので、「たくさんの荷物をどうやって積んでいるんだろう?」「クール宅急便の荷物はどうやって保管しているんだろう?」などの疑問が一目で解決します。 冷蔵や冷凍の荷物の専用庫など、普段見ることのできないトラック内の構造を知ることができてとても面白かったです。

出典:リビング東京Web

制服を着て写真撮影することもできます。 子ども用の制服が用意されているのも嬉しいですね。

出典:リビング東京Web
併設のスワンカフェのかわいいオリジナルスイーツ

ミュージアムに併設されたカフェが2Fにありました。

出典:リビング東京Web

スワンカフェは、ヤマトホールディングスが手がけている障がい者の自立と社会参加を目指すお店です。 1998年銀座の第1号店オープン以来、首都圏をメインに全国に展開し、障がい者の方を積極的に雇用しているそうです。

こちらのカフェでは、平日のみのスープセット(スープとパンとドリンク)が720円です。 スープはクラムチャウダーなど4種類(スープの単品は380円)から1点、パンは10種類から1点(+100円でパニーニ)から選ぶことができます。

こちらに立ち寄ったのは平日の15時過ぎだったので、パンはほとんど売切れていました。

価格表をみると、90~320円の比較的リーズナブルな価格設定になっています。 以下は、メニューの抜粋(金額は税込)です。

たまごドーナツ 90円 塩パン 130円 ピーナツフランス 130円 マロンデニッシュ 210円 クリームパン 210円 スワンカレーパン 210円 かぼちゃのタルト 250円 スワンのパニーニ 320円

ベーカリー以外に、ネコマーク入りのクロネコマドレーヌ195円や、クロネコドーナツ130円などの焼き菓子もありました。 ロゴ入りマドレーヌやドーナツは港南店限定商品だそうです。

出典:リビング東京Web
出典:リビング東京Web

今まで当たり前のように利用していた宅急便のスゴさが再発見できる「クロネコヤマトミュージアム」にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

■ヤマトグループ歴史館 クロネコヤマトミュージアム 住所:〒108-0075 東京都港区港南2丁目13-26 ヤマト港南ビル6F TEL:03-6756-7222 開館時間:10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌営業日が休館日)・夏季・年末年始 入館料:無料(予約なしの自由見学) ※10名以上の団体は、電話にて予約が必要 HP:https://www.yamato-hd.co.jp/museum/ アクセス:JR線・京急線 「品川駅」港南口(東口)徒歩10分 東京モノレール・りんかい線 「天王洲アイル駅」徒歩15分 ※駐車場・駐輪場なし

元記事で読む
の記事をもっとみる