1. トップ
  2. グルメ
  3. ばかウマ!【コンビニ】の「キャラ系アイス」ツッコミどころ満載すぎ!

ばかウマ!【コンビニ】の「キャラ系アイス」ツッコミどころ満載すぎ!

  • 2021.10.23
  • 1409 views

パッケージのインパクトが強すぎると噂のアイスバーはもうチェックしましたか?今回は【コンビニ】の「キャラ系アイス」を徹底調査しました。売り場のアイスケースに、ひときわ目立つ濃厚なキャラたち……でも、味は満点!つい読んでしまうキャラ設定ですが、アイスが溶けないように注意ですよ♡

濃厚なバナナアイスバー「花菜なな実」

バナナ果汁とホワイトチョコチップが混ざったアイスバーです。つぶつぶ食感のホワイトチョコチップがアクセントになっているので飽きずに食べられます。こちらのキャラは入社3年目のキャリア女子。バナナ星からやってきた宇宙人のようです。パッケージは3種類あるので、フルコンプリートするのも楽しそう♡

ミルクティーフレーバーの「茶ノ宮高貴」

こちらは、ホワイトチョコチップ入りのミルクティー風味のアイスバーです。食べ進めていくと、アイスの中央に濃厚なミルクティーソースがとろっと入っているので2度美味しいアイスになっています。入社2年目の彼はエレガントに装って大惨事を起こすのが日常茶飯事……というクスッと笑ってしまうパッケージも必見です!

チョコチップバー「チョコ沢ゴリ蔵」

どこから食べてもパリパリのチョコチップ食感を楽しめるチョコレートバーです。大きさは一般的なアイスバーですが、ボリューミーなチョコチップの量で食べ応え十分!チョコの甘みと苦味がバランス良く、食後のアイスにもぴったりです。営業一筋15年のもはやゴリラのゴリ沢さん。名前通り、ゴリゴリのチョコ食感をお楽しみください♡

食べたらこの顔になります。「禁断の練乳アイスバー」

練乳好きさんマストバイの「禁断の練乳アイスバー」。練乳をダイレクトに食べているような濃厚すぎる風味が特徴です。中にはとろっとした練乳入り。顔の圧が強い牛からも察知できますが、一度食べたら病みつきになるほどの濃厚さがたまらない!と練乳ラバーからのラブコールが止みません♡こちらのパッケージは2種類あるので、ぜひ探してみてくださいね。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ice_sweets_miko様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:muginoka

元記事で読む
の記事をもっとみる