1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. トイレのドアは育児に不要?|ワンオペ育児ツラァってなる時の話を聞いてくれ#3

トイレのドアは育児に不要?|ワンオペ育児ツラァってなる時の話を聞いてくれ#3

  • 2021.10.22
  • 1937 views

子どもが幼いとなかなか目が離せないものですよね。それはトイレに行く際にも言えること。寿 ニンカシ(@kotobuki_ninkashi)さんは、わが子たちのようすを見守るため用を足す際どうしてもお手洗いのドアを全開にしていました。どうにか解決したいのですが…。『ワンオペ育児ツラァってなる時の話を聞いてくれ』第3話をごらんください。

ドアを閉めてしまうと、わが子が何をしているのか見えなかったり、聞こえなかったりするため全開という寿 ニンカシさん。しかし、いくらご自宅といえどドアは閉めたいのが本心…。

子ども優先でなかなかゆっくりする時間がないものの、ときには一人時間を満喫してリフレッシュできたらよいですよね。

著者:シンクアフェーズ

元記事で読む
の記事をもっとみる