1. トップ
  2. グルメ
  3. 英国一の塩キャラメルチョコが味わえるチョコレートショップ「ポール・A・ヤング」

英国一の塩キャラメルチョコが味わえるチョコレートショップ「ポール・A・ヤング」

  • 2015.7.22
  • 1841 views

世界的なチョコレート・アワードで数々の賞を受賞している、とびっきりのチョコレート屋さんがロンドンにあります。「paul.a.young(ポール・A・ヤング)」の、英国一、もしかしたら世界一とも噂される塩キャラメルのチョコレートを試してみませんか。

魅惑のトリュフテーブル

ロンドン市内に4店舗を構える「ポール・A・ヤング」のソーホー本店の中央には、どーんと大きな丸テーブルがあり、その上に色とりどりのトリュフたちが美しく並べられています。

ポール・A・ヤングさんは、英国を代表するショコラティエ。ほかでは出合えないようなクリエイティブなフィリングを次々と世に送り出し、“フレーバーの錬金術師”とも呼ばれています。ミシュラン星付きシェフのもとで働いたのち、独立してショコラティエとなりました。

この日も、やぎのチーズを使ったゴートチーズチョコレート、夏らしいグアバ、パパイヤ、マンゴーなどがギュッと詰まったフルーツパンチチョコレートなど、目移りしてしまいそうなユニークなものがいっぱいのトリュフテーブル。すべて1粒2ポンドから購入できますが、箱買いすることで4個で7ポンド、9個で15.50ポンド、16個で26ポンドなどの割引があります。

おすすめの塩キャラメルチョコ

たくさんのチョコレートのなかで、王様のごとく中央に積まれているのが、国際チョコレート・アワードで2年連続「ベスト・シーソルテッド・キャラメル・イン・ザ・ワールド」に輝いた塩キャラメルチョコです。縦長のドーム型チョコのてっぺんをかじると、なめらかな塩キャラメルがとろりと口の中でとろけます。コクがあるのに甘すぎず、受賞も納得のおいしさです。

同じく受賞歴のある「パッションフルーツ・カードチョコ」もおすすめです。こちらはさっぱりとしたフルーティーなフィリングで、何個でもぺろりと食べられてしまいそうです。

すべてフレッシュな素材をふんだんに使っているため、トリュフ・テーブル上のチョコレートの賞味期限は1週間です。

トリュフ以外にも注目したい商品がいっぱい

店内には、トリュフのほかに板チョコも充実。こちらは賞味期限がトリュフよりも長いので、日本へのおみやげにも良さそう。また、受賞チョコレートのフィリングに使われている塩キャラメルのスプレッド(パンやクラッカーなどに塗るペースト)も、気になるところです。

また、ポールさんの著書「アドベンチャー・ウィズ・チョコレート」は、パリのグルマン・クックブック・アワードで「ワールド・ベスト・チョコレート・ブック」に選ばれた名書。一歩進んで、ご自宅でポールさんの味を再現させたい、という方にはおすすめです。

ロンドンを訪れた際には、世界一のチョコレートを味わってみてくださいね。

の記事をもっとみる