1. トップ
  2. 恋愛
  3. うそっ…結婚してたの?「本当は既婚」の男性を見分ける6つのポイント

うそっ…結婚してたの?「本当は既婚」の男性を見分ける6つのポイント

  • 2021.10.19
  • 9375 views

出会いを目的としたオンラインイベントやマッチングアプリには「独身」と偽り、本当は結婚している既婚男性が結構出没しているようです。「いいな」と思って連絡をとってデートをしていたのに、「ゴメン、実は既婚者なんだ」なんて打ち明けられたら、ショックは大きいですよね。時間を無駄にしないためにも、男性と付き合う前に「既婚者」を見分ける力を身につけておいて損はありません。ここでは、『本当は既婚の男性を見分ける方法』を紹介をしていきます。

1. 連絡のとり方が不自然

既婚の男性を見分ける方法としてまずチェックしたいのが、彼の「連絡のとり方」です。既婚男性は家庭があるので、家にいる間は奥さんの目が気になって自由に連絡をできないことも多いです。そのため、「仕事終わったよ」という連絡が来てから寝るまでの間、こちらが連絡をしても返信がない男性は既婚を疑うべきかもしれません。

また、休日に連絡がとりにくかったり、返事が返ってくるタイミングに違和感を覚えたりする場合は、何かを隠している可能性が高いです。

2. LINEで連絡をとってくれない

既婚の男性は、浮気をするときにLINE交換はしないようにしていると言います。

その理由は、妻に怪しまれるから。今の時代、LINEは多くの人が使うアプリです。「浮気をするならLINEで繋がるだろう」と、こっそり夫のスマホをチェックする妻も少なくありません。

それをわかっている既婚男性は、あえてLINEの交換はせず、パソコンのメールアドレスを教えたり、スラックやカカオなど他の連絡ツールを使って連絡をとろうするようです。知り合ったときにLINEの交換をしないで、他のツールで連絡を取ろうとする男性は、既婚者ではないにしても、彼女持ちだったり、何か事情がある人が多いので、避けておくのが無難かもしれません。

3. 住んでいる所を教えようとしない

既婚男性や、彼女がいて同棲している男性などの場合、自分の家を知られて浮気がばれてしまうことを恐れ、住んでいるところを教えてくれないことが多いです。「最寄の駅は?」と聞いても、「××近辺」と濁すような発言をしたり、中には嘘の最寄り駅を教える男性もいるようです。

これから付き合っていくのが不安…と感じたら、勇気をもって身分証明書を見せてもらうのがいいでしょう。独身で、あなたと本気で付き合おうと思っている男性であれば、免許証などを見せることに抵抗はないはずです。嫌がる場合は裏がある…と思って、付き合うのはやめるべきかもしれません。

4. 休日に会えないことが多い

既婚男性の場合、休みの日には家族サービスをする人も少なくないようです。そのため、休日は会えずに、平日の夜しか時間がとれないということがよくあります。

独身男性の場合、休日に毎週予定が入っていることは少なく、休日の昼間に全く時間をとれないことは、よほどの事情がない限りないでしょう。ましてや知り合って間もなく、これから仲良くなろうと思っている女性に、休日は時間がさけないというのは不自然です。

もし彼がいつも平日の夜にしか会ってくれないのであれば、こちらから休日のデートに誘って反応を見てみるといいでしょう。

5. デートのドタキャンが多い

既婚男性は、デートのドタキャンが多くなります。デートに出かけようとしたときに、妻に用事を言われたり、子供を見るように頼まれれば、出かけることができなくなります。独身男性と比べるとドタキャンの回数が格段に多くなるので、1〜2ヵ月一緒にいれば、違和感を強く感じ始めるはずです。

彼のドタキャンが続く場合は、しっかり理由を聞いてみましょう。ドタキャンの理由が毎回同じ、あるいは嘘っぽいと感じる場合は、隠し事がある可能性は高いです。おかしいな…と思ったら、彼とは距離をとったほうがいいでしょう。

6. 匂いに敏感で香水を嫌がる

既婚男性は、家に帰ると妻がいます。そのため、妻の前で女性の気配を感じさせる行動には十分に注意しています。中でも、香水の匂いや化粧の匂いに敏感な既婚男性は多いです。「香水は苦手だからつけてこないで」などと言ってくることもあるかもしれません。

また、既婚男性だけじゃなく、彼女と同棲している男性も同じようなことを言う場合があります。彼が匂いを気にしている場合は、「彼はフリーじゃない」と思うのが正解です。

恋活や婚活の場に既婚者でありながらしれっと参加する男性は多いです。付き合う前に、彼の行動を注意深く観察することは必要になってくるでしょう。女性の勘はするどいので、違和感を感じる場合、大抵悪い予感は的中します。後で悲しい思いをしないためにも、既婚男性の見分け方を覚えて、恋愛に役立てていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる