1. トップ
  2. レシピ
  3. ボリューム満点な"れんこんの肉詰め蒸し"

ボリューム満点な"れんこんの肉詰め蒸し"

  • 2021.10.12
  • 624 views

ぱぱっと手軽にできるおかずです。肉にしっかり下味をつけるので、冷めても美味しくお弁当に入れても◎。秋の食材を上手に使いこなして、食卓を飾りたい。でもなかなか使いこなすのが難しいれんこんを使った料理を、料理研究家の重信初江さんに教わります。食卓がぐっと秋らしく、華やかになるレシピをご紹介します!

ボリューム満点な"れんこんの肉詰め蒸し"

■“れんこんの肉詰め蒸し”のつくり方


◇材料 (2人分)

れんこん:1節(250g)
豚挽き肉:200g
A :
・ 酒:大さじ1
・ 片栗粉:小さじ1
・ 醤油:小さじ1
・ 胡麻油:小さじ1
・ 生姜:小さじ1(すりおろし)
・ 塩:少々
・ 胡椒:少々
胡麻油:適量
青じそ:適宜
からし醤油:適宜


(1)肉だねをつくる
ボウルに挽き肉とAを入れて、しっかり練り混ぜる。

(2)れんこんの下ごしらえ
れんこんは皮つきのまま厚さ5~6mmの輪切りにする。計8枚になる計算。

(3)肉をはりつける
1をれんこんの枚数に等分にして、2のれんこんに押しつけるようにしてはりつける。

肉をはりつける
肉をはりつける

(4)レンジにかける
胡麻油を薄く塗った耐熱皿に3を並べ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5~6分、全体に火が通るまで加熱する。加熱が終わったらラップをしたまま2~3分おいて余熱で中までしっかり火を通す。

(5)仕上げる
4のラップを外し、あれば青じそを添える。お好みでからし醤油をつけても。

完成
完成

――教える人

「重信初江 料理研究家」

料理研究家のアシスタントを経て独立し、雑誌やテレビなどで活躍中。身近な食材を使 った再現性の高いレシピに定評がある。旅行好きで韓国、台湾など旅先で出合った味をアレンジしたレシピも得意。晩ごはん献立』など著書多数。インスタグラムもおいしそう。


このレシピは四季dancyu「秋の台所。」に掲載されたものです。

文:椙下晴子 撮影:鈴木泰介

元記事で読む
の記事をもっとみる