1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ママ友宅と自宅を比べてため息…唱えたい魔法の言葉|ふわふわハム美さん#10

ママ友宅と自宅を比べてため息…唱えたい魔法の言葉|ふわふわハム美さん#10

  • 2021.10.11
  • 13584 views

子育てに悩む母の味方、ハムスターのハム美さん。今回は、ママ友の家のきれいさに圧倒され、散らかった自宅と比べて自己嫌悪するまみの家に現れます。「同じくらいの子を育てているのに…私ってダメ主婦」と嘆くまみにハム美さんが語る、ハムスター目線のアドバイスとは?「ふわふわハム美さん」どうぞお楽しみください。

登場人物

  • ハム美:ハムステルマンションの住民。6匹の子を育て上げた母ハム。趣味は砂風呂。好きな食べ物はせんべいとヒマワリの種
  • まみ:9か月児の新米母、夫は長期出張中
  • ママ友:支援センターで出会ったママ友、きれい好き

第10話:家が汚い私ってダメ主婦…?

人と比べずに「自分なり」で大丈夫

家事のやり方は人それぞれ。また、育児やその他のこととの優先順位の付け方も、人によって違うはずです。とはいえ、ピカピカに掃除されたママ友の家に出かけたあと、自宅の現状を見てガックリ…ということもありますよね。

「私の家事スキルが低すぎるのかな」と悲しくなることもあるかもしれませんが、人と比べる必要はありません。ハム美さんの言うように、家は家族にとって居心地がよいのが一番。毎日ピカピカでなくてもいいし、散らかっていても住みやすいなら「巣」としては100点満点なのです。人が来るときだけ片付けるという考え方もありますよね。

人の家を見るとつい比べてしまうものですが、あなたはあなたなりで大丈夫。無理をせず、心地よく思える暮らしが一番ですね。

動画で見たい方は下記よりごらんください。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる