1. トップ
  2. ファッション
  3. 誰からも好かれる♡ 「強運の愛されキャラ」になる習慣

誰からも好かれる♡ 「強運の愛されキャラ」になる習慣

  • 2021.10.9
  • 5653 views

「なんだかあの子、いつもラッキーでいいなぁ…」いつも周りに人が集まってい幸せオーラをまとった女子、あなたの周りにもいませんか?
今回はそんな強運女子が日常的に実践している習慣をお届けします♡

「リセットする日」を作る

仕事やプライベートで充実した毎日を送るのは素晴らしいことですが、たまにはぽっかりと予定が空いた1日を作って身の回りや自分の心の中をリセットするのも大切です。

1人でゆっくりお茶したり、読書や映画に没頭したりと、どんなことをするのかはそれぞれですが、強運女子は自分なりにリセットする方法を持っています。

執着しすぎない

物でも人間関係でも、1人の人が持てる量には限界があります。

あまり1つのものに執着しすぎると、新しいものを取り入れるスペースがなくなってしまいます。身の回りのものも、心の中も、いつも少し余裕があるような状態を心がけましょう。

今後連絡しそうにない人をアドレス帳から削除したり、いらない写真やメールを消去したりするなど、スマホやパソコンの中を断捨離するのもオススメです。

靴はいつもピカピカに

足元は身だしなみの基本。
靴が汚いだけで全体の印象が悪くなってしまいます。

ヒールが磨り減ったパンプスや汚れたままの靴では、いくら可愛い服を着ていても台無しです…!古い靴でも、丁寧にお手入れすれば見違えるようにきれいになります。

きれいな靴を履いているということは、余裕を持って自分自身を大切にしているということでもあります。そういう人にはやはり良い運が回ってくるものです。

「自分は運がいい」と思い込む

いつも「私ってほんとツイてないな…」と思っていると、それが表情や姿勢にも出てしまいます。そして余計に悪いことを呼び寄せる結果に…!

運がいい人は、自分で自分のことを「運がいい」と思っているものです。運がいいと思い込んでいれば、何か起こってもポジティブに受け止めることができます。

たとえばコップの水をこぼして服が濡れてしまった時、「服が濡れるなんて最悪!」と思うか「水だから染みにならずに済んで良かった♪」と思うかによって、幸せ度は変わってきますよね。

結局、自分を幸せにするかどうかは自分の受け止め方次第だと思うんです。「運がいい」思うだけならタダですし、今この瞬間から出来ちゃいますので是非実践してみてくださいね♡

ftnコラムニスト:藍沢ゆきの

元記事で読む
の記事をもっとみる