1. トップ
  2. 恋愛
  3. 長続きカップルに学ぶ!いつまでも仲良くいられる秘訣って?

長続きカップルに学ぶ!いつまでも仲良くいられる秘訣って?

  • 2021.10.8
  • 3398 views

大好きな彼とはこの先もずっと一緒にいたいといった気持ちがどんどん強くなっていきますよね。

しかし長く一緒にいることでケンカが増えてしまったり気持ちが冷めてしまったりするカップルもいますが、どうしたら長続きできるのでしょうか。

今回はそんな長続きするカップルの特徴をいくつかご紹介していきます。

大好きな彼といつまでも一緒にいられるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。

依存しすぎない


どれだけ大好きでも四六時中一緒にいるというわけにはいきませんよね。

会えないときでも大好きな彼のことを思う気持ちは変わらずあるかと思いますが、あまり依存しすぎないことが、長続きの秘訣でもあります。


会えないときに何度も連絡をして何をしているのかを聞き出したり、返信がこないことを催促をしたりすることで、次第にあなたの気持ちが重たいと感じるようになってしまい、距離を置きたくなってしまうことが考えられるのです。

そのようなことにならないためにも、できるだけ自分の趣味を見つけて楽しみ方を増やしていきましょう。

会えないときに趣味に没頭したりすることができれば、楽しみ方も増えていきますし充実した日々を送ることができます。

感謝の気持ちを忘れない


長く付き合っていくうちに、何かをしてもらうということが当たり前のように感じてしまうことが多くありますよね。

そうなると次第に感謝をする気持ちが薄れてきてしまい、付き合いたてのころのような新鮮な気持ちがなくなってきてしまいます。

「親しき仲にも礼儀あり」というように、いつまでも何か嬉しいことをしてくれたり親切にされたときは、「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるように心がけましょう。

「ありがとう」と言われると嬉しい気持ちになりますし、これからももっと大切にしようという思いが強くなっていきますよね。

何かをされるということが当たり前だと感じてしまうのではなく、いつまでも感謝の気持ちを伝えることができるように意識していきましょう。

愛情表現をする

長く付き合っていると「好きだから一緒にいるのが当たり前」と感じてしまい、なかなか愛情表現をしなくなってしまうことがあります。

しかし、長続きするカップルは、いつまでも愛情表現を続けています。

言葉にするのはもちろん、行動や仕草で表現したりしているので、いつまでもラブラブでいられるのです。

やはりいつまでも「好き」という気持ちを伝えてくれたり、行動で表してくれると嬉しいですよね。

まとめ


記念日にはサプライズで喜ばせたり、感謝の気持ちを持ち続けていくことができれば、いつまでも長く付き合っていくことができます。


会えないときは自分の時間を充実させて、上手に付き合っていきたいですね。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる