1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. “無印マニア”しか知らない…?!実は教えたくない「隠れ逸品」とは一体何…?!

“無印マニア”しか知らない…?!実は教えたくない「隠れ逸品」とは一体何…?!

  • 2021.10.4
  • 8469 views

素朴なデザインが粋な“無印良品”のアイテム。 数々の話題商品がある陰で、隠れた名品があることをご存知ですか? 無印マニアだけが知る、人には教えたくない「隠れ逸品」をこっそりご紹介しちゃいます!

(1)牛乳びん

一般家庭ではなかなかお目にかかれない、牛乳瓶が無印に登場しました! レトロな見た目と可愛らしいフォルムが収集欲をかき立てます。 中は500ml、大は900mlとたっぷり入るので、紙パックから詰め替えるのにも便利。 牛乳を飲む際に活用すれば、テンションが上がるかも!

(2)ステンレスシェラカップ

ステンレス製でシンプルかつオシャレなカップ。 雰囲気が出るので、キッチンに飾ると小洒落た印象になるでしょう。 持ち手付きでフックに掛けられるため、収納場所にも困りません。 食器としてはもちろん、アウトドアの調理器具としても活用できるアイテムです。

(3)カラフェ

広口でくびれた形のカラフェ。 透明感が高く、シンプルなデザインのためインテリアにも活用できます。 ドライフラワーやオーナメントを入れて飾れば、お部屋に彩りが生まれアクセントにも。 大小2サイズ展開なので、用途や入れたいアイテムに合わせて使い分けが可能です。 「隠れ名品」は取り上げられる機会が少ないものの、無印マニアがこぞって購入するため品薄状態の様子。 売り切れになる前に、気になるアイテムはチェックするのがオススメです。 デザイン性の高い「隠れ逸品」は、あるだけでテンションが上がること間違いなしですよ♪ (恋愛jp編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@mujico_625様、@mami_mujihouse様のSNS投稿をご紹介しております。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。 2021年9月22日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる