1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【新商品】マニアもつい感動?!優秀すぎる“ダイソーの便利商品”その正体とは…

【新商品】マニアもつい感動?!優秀すぎる“ダイソーの便利商品”その正体とは…

  • 2021.10.3
  • 13499 views

今回は、ダイソーの便利な新商品をご紹介します。 ダイソーには数々の便利商品がありますが、今回ご紹介するアイテムも衝動買いしたくなるほど魅力がありますよ。 今度ダイソーに行ったときに、ぜひチェックしてみてください。

(1)コンパクトルーズリーフ

文房具が好きな方なら、ワクワクしそうなこちらの「コンパクトルーズリーフ」。 ミニサイズなので、A4やB5、A5のルーズリーフの付け足しやメモとして使えます。 「4分割」「チェックリスト」「フリーデイリー」「ドット方眼」「クラフト」など全8タイプもあるので、使い道に合わせて最適な用紙を選べるところが楽しいですね。 50枚入りで110円(税込)なので、用途に合わせて使ってみてください。

(2)ワンプッシュ化粧水ボトル

こちらはコットンパックをするときに便利なアイテムです。 フタの中にコットンを入れ、ボトルをギュッと押せば化粧水が出てきてしっかり染み込みます。 化粧水をコットンの端から端まできれいに染み込ませることができて便利ですよ。 肌の乾燥が気になるときは、ワンプッシュ化粧水ボトルを活用してコットンパックをしてみましょう。

(3)フック付きチューブクリップ

わさびやしょうがなどのチューブ調味料は小さいので、冷蔵庫の中で迷子になりやすいですね。 そこで便利なのが、こちらの「フック付きチューブクリップ」です。 チューブをクリップで挟めば冷蔵庫のポケットに引っ掛けられるため、探す手間を省けます。 また、クリップはチューブ絞りになるため、残りが少なくなってきたら下にずらして絞りましょう。 一石二鳥のフック付きチューブクリップは、見た目もかわいいので、ぜひ使ってみてください。 ダイソーの優秀すぎる便利商品を3つご紹介しました。 「いいな」と思ったものはありましたか? 110円(税込)で生活が便利になりますので、ぜひ使ってみてください。 (恋愛jp編集部 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@daiso_umeda_official様、@daiso_konosu様のSNS投稿をご紹介しております。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。 価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。 2021年9月28日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる