1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「売り切れだった」「ラス1ゲット」マニアも買った“ダイソーのキッチングッズ”

「売り切れだった」「ラス1ゲット」マニアも買った“ダイソーのキッチングッズ”

  • 2021.10.2
  • 11708 views

ダイソーのキッチングッズは優秀なものが多いため、狙って買いに行っても売り切れていることがあるものです。 今回ご紹介するキッチングッズも便利すぎるため、売り切れ前にゲットしておきましょう。 マニアも買ったキッチングッズを、ぜひダイソーでチェックしてみてください!

(1)水切りできるまな板

こちらはミニサイズのまな板なのですが、水切りできるため非常に便利です。 また、メモリがついているので同じ幅にカットすることも可能。 フック穴がついているので、吊り下げることもできて衛生的です。 ミニサイズなので滑りそう……と思いきや、裏には滑り止めがついています。 機能性にすぐれたまな板なので、ぜひ使ってみてください。

(2)冷蔵庫収納トレー

冷蔵庫の中のデッドスペースを活用できるのが、こちらの「冷蔵庫収納トレー」。 クリップ式になっているので、冷蔵庫の棚に取り付けて引き出しのように使えます。 このトレーを活用すれば、細々したものを入れておけるため、冷蔵庫の中もすっきりと片付くでしょう。 冷蔵庫のデッドスペースを有効に使えるので、ぜひ試してみてください。

(3)シリコーントング

トングがあれば調理が楽ですが、ステンレス素材はフライパンを傷つけてしまうこともありますよね。 シリコーントングなら、先端がシリコーンゴムになっているので、調理器具に傷をつける心配もありません。 また、一般的なトングは留め具がついており、カチャカチャ音がしてうるさいですよね。 ダイソーのシリコーントングは、持ち手の先端に丸いものがついていて、この部分を引くと閉じたま固定できます。 現在お使いのトングに不満がある方は、ダイソーのシリコーントングに買い換えてみてはいかがでしょうか。 ダイソーの便利なキッチングッズを3つご紹介しましたが、気に入ったものはありましたか? まな板と収納トレーは110円(税込)、トングは220円(税込)です。 プチプラでもキッチンでかなり役立ちますので、ぜひ使ってみてください。 (恋愛jp編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@100kin_mag様、@100yen_mania15様のSNS投稿をご紹介しております。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。 価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。 2021年9月28日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる