1. トップ
  2. 恋愛
  3. 可能性はゼロじゃない?元カレとよりを戻したいときに試すべきこと

可能性はゼロじゃない?元カレとよりを戻したいときに試すべきこと

  • 2021.10.1
  • 453 views

大好きな彼とケンカをしてそのままの勢いで別れてしまった……。

冷静になってから考えると、後悔してもう一度付き合いたいと思うこともあるのではないでしょうか。

そこで今回は、元カレとよりを戻したいときに試すべきことをご紹介します。

しばらく距離をおいてみる

「大学3年のときに同じ学部で知り合った彼氏と、卒業後は遠距離恋愛になり長く続きませんでした。別れた後もしばらく彼から一方通行のLINEや電話が続きましたが、私が応じたのは30回に1回ぐらい。

そんな関係が1年半続き、私にも『いいなぁ』って思う人ができました。その人とは何度か食事に行きましたが、気づくとなぜか彼氏と比べていることが多くて……。

久々に会うと妙に落ち着く感じで、やっぱり私、彼のこと好きだったのかもと思いました。それがあったから、今は冷めそうになったらちょっと距離を置くとかして、なんだかんだ仲良く続いていますよ」(24歳女性/フリーター)

冷却期間に、別の男性とデートをしてみたところ、彼の大切さに気づいたようです。

離れてみてはじめて魅力やありがたみに気づく経験は、だれしもありますよね。

彼との関係に悩むことがあったら、一度距離をおいてみて、彼との関係を、落ち着いて考える時間を作ってみるといいでしょう。

当たり前の幸せが当たり前ではなかったことに気づけるといいですね。

とにかく謝る

「1年続いた彼とケンカ別れをして、そのまま音信不通になりました。原因は、私の勘違いです。あとから友だちに相談して気づきました。とにかく謝りたい一心で彼に連絡すると、意外にもあっさり会ってくれたのです。

でも、いざ彼を目に前にすると、涙がこみあげてきました。その場で彼に謝ることも『好き』とも言えなかったのですが、ギュッと抱きしめてくれて仲直りできました」(27歳女性/エステティシャン)

たわいもないケンカが原因で、別れに繋がってしまうこともしばしばあるかと思います。

でも、彼と本当は別れる気はなく、「ちょっと言いすぎてしまった……」と思っているのであれば、素直に謝ってしまうのがいいです。

すぐに謝れば、彼も「自分も悪かった」となることも少なくありません。

まず自分から謝るというのを大切にしてみてください。

欠点を克服して再会

「僕は彼女の大口を開けたり、くちゃくちゃしたりする食べ方が嫌で、気持ちが段々と冷めていきました。しかも、一度嫌だなって思うと、なかなかそれを拭うのは難しく……。

3ヶ月後、僕の誕生日のときに再び『会ってほしい』と言われ、一緒に外食したのですが、食べ方が普通になっていたことにびっくり。

彼女は3ヶ月間、食事のマナー講座に通っていたそうです。そんな彼女の地道な努力が響いて、改めて大切にしたいなと思いました」(25歳男性/アパレル)

彼に別れを告げられるのには、理由があるはずです。

それがわかっていて直せていない自分の欠点であるのなら、これを機会に克服してみるのはいかがでしょうか。

もちろん彼に他の好きな人ができた……というのであれば別ですが、別れの原因が自分にあるなら、彼と付き合い続けるためにも自分のダメな言動を改善したいものですね。

彼のことを思い、地道に努力する姿はきっと健気に映るものでしょう。

自分から歩みよることも必要かも

本当に彼氏のことが好きなら、交際が続くように自分から歩みより、前に進んでみてもいいかもしれません。

また、少し彼との関係に迷う気持ちがあるという女性は、距離を置くというのも時として大切です。

将来に悔いを残さないよう、今できることを精一杯やってみてください!

(鹿賀大資/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる