1. トップ
  2. 恋愛
  3. そんな日もあるよ..!「何をやってもダメな日」の自分にしてあげること

そんな日もあるよ..!「何をやってもダメな日」の自分にしてあげること

  • 2021.9.29

朝から大事な会議がある日に限って電車が遅れていたり、仕事中にミスばかりして上司に怒られたりと、何かと上手くいかない日ってあるものです。ここではそんなダメな日にしたいこと、正しい過ごし方について紹介します。

今日は「ダメな日だ」と認識して、無理に行動しない

上手くいかない日は無理矢理行動するのではなく、今日は何をやっても「ダメな日なのね...」と認識することが大切です。思考が冴えなかったり、作業にミスが多かったりするのは、身体や心の不調のサインかもしれません。

日頃の疲労やストレスの蓄積、季節の変わり目など体調を崩す原因はあちこちに潜んでいます。仕事の締め切りが迫る、プライベートな予定が重なるなど、負荷がかかるタイミングがあらかじめ分かっている場合は、予定やタスクを分散することで「ダメな日」が発生するのを未然に防ぐことも可能です。

マイペースに落ち着いて行動する

何をやってもダメな日に必要なのは、本調子ではない自分を叱咤激励するのではなく、「今日のベストは、この状態だ!」と思い込むことです。

多くの人は自身のベストな状態を記憶していて、それを自分の実力と勘違いしがちです。しかし日によって、体調やパフォーマンスに差があるのは当然のことで、毎日最高記録を更新し続けられる人などほとんどいません。

今日は調子が悪いのではなく、このぐらいのパフォーマンスの日だと頭を切り替えましょう。今日の自分の実力でできる範囲のことを、マイペースに落ち着いて行動すれば、やがてパフォーマンスが安定していきます。

大事な決定は後回しにしよう

転職をするかどうか、恋人と別れるかどうかなど、大切な決断は後回しにしましょう。

上手くいかない日はマイナス思考になりがちで、精神的に追い詰められた状態で正常な判断ができるかどうかは疑わしいからです。

一生を左右する大事な決断こそ、心と身体が万全な状態の日に行うべきです。焦って決定してしまって後から悔やまないためにも、別の日に回しましょう!

早めに帰って休む

ダメな日は闇雲に頑張るのではなく、思い切って早めに切り上げて休んでしまいましょう。パフォーマンスが悪い状態で頑張り続けても負担が大きくなるだけで、思ったより作業も片付かず悪循環になりかねません。

普段の自分の頑張りを認めてあげて、早めに家に帰って心と身体をいたわる日にしてください。ゆっくり休んで精神的にも休養をとれば、本調子を取り戻す足がかりとなるはずです。

上手くいかない日は、ありのままを受けとめ無理をしない

何をやってもダメな日は、自分自身までダメになったのではないかと落ち込みがちですが、実はパフォーマンスが落ちているだけです。日頃頑張っている疲れがたまって、今日にそのツケが回ってきたと考えましょう。

無理して調子を取り戻そうとはせずに、その日にできる範囲のことを落ち着いてこなすことが大切ですよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる