1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼とやり直したいっ!【復縁後】に幸せになる3つの法則とは?

彼とやり直したいっ!【復縁後】に幸せになる3つの法則とは?

  • 2021.9.29
  • 875 views

彼氏と復縁したら「もうこれで安心」と思っていませんか?
せっかく復縁できても、また破局を迎えてしまうカップルや、喧嘩ばかりで一緒にいたくないと感じるケースも少なくありません。


大好きな彼と復縁してから、ずっと仲良くいられるために必要な3つの法則が存在します。
どのような法則があるのか、じっくり見ていきましょう。

本当に好きで復縁したいか考える

寂しい気持ちを埋めるために復縁したいと思うのか、彼氏がいないとつまらないからなのか、どうして復縁したいのかをしっかり考えてみましょう。


もし彼のことが好きで復縁したいのでなければ、長続きしない可能性がとても高いです。


自分の感情のままに男性を動かすのではなく、「男性のことが好きか」というところを考えてみると、答えが自然と出てきます。


復縁後も幸せになるために、まずは男性に対してどのように考えているのか考えてみるのもよいでしょう。

前と同じ内容で喧嘩にならないか考える

過去に付き合っていたときと、同じようなことでもう喧嘩になるとしたら、どう対処していくのかはとても重要なポイントです。


前と同じ成り行きになってお互いが成長していないと、またギスギスした関係になって理舞うでしょう。


最悪の場合、「今度こそ本当に終わりにしよう」と、男性がしびれを切らしてしまうかもしれません。


2人が過去の自分よりも成長してから復縁しなければ、また辛い思いをしてしまいます。
同じ内容で喧嘩にならないか、自分に問いかけてみるのも大切です。

自立した女性になっているか考える

復縁できて、つい彼を束縛してしまったり、彼に依存してしまうケースもよくあることです。


これくらいなら甘えても大丈夫でしょ?と気持ちがエスカレートしてしまい、男性にとって重たい女性になってしまう可能性があります。




復縁するくらいなら、同じ辛さは感じたくないと男性は考えているものです。
もし以前と同じように束縛されたり、行動を制限されるようなことがあれば、他の女性と付き合った方がいいと想っているくらい。


自立した女性になっているか、じっくり自分と向き合う時間をとってみましょう。

復縁後は過去よりも幸せになろう♡

復縁できると、つい気持ちが舞い上がってしまい、前に彼と付き合っていた時のように振る舞ってしまうことがあります。


彼なら受け入れてくれるはず!と甘えから起こってしまう失敗です。


復縁誤は男性側も慎重になっていますから、以前と同じことが起こると、「また同じじゃん」と、気持ちが冷めてしまうこともあります。


せっかく復縁できたのなら、長続きできるように心がけをしてみませんか?


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる