1. トップ
  2. スキンケア
  3. バイオテクノロジーを活用したプロダクト5選|“クリーンビューティ”って何だ? vol.5

バイオテクノロジーを活用したプロダクト5選|“クリーンビューティ”って何だ? vol.5

  • 2021.9.28
  • 577 views

“きれい”を追求することが環境や世の中をよりよくするアクションにつながっていたら、それはとてもハッピーなこと。 コスメ選びの新基準、サステイナビリティにも配慮したビューティプロダクトを6つのキーワードを軸にご紹介!

バイオテクノロジー
資源の乱獲をストップ!

自然資源の採取量をセーブするには、培養などの技術の活用が不可欠。また“誰か”を犠牲にせず、人体や環境にストレスのないフォーミュラを開発するのにもサイエンスが求められている。先端科学との融合で生まれたアイテムにも目を向けたい。

白神山地の麓にある自社ラボで生物工学を研究。同所の有機JAS認証取得ファームで育ったウイキョウやアオジソを美容成分として採用。リファイニング プレミアム クレンジングクリーム 200g ¥5,500(イグニス)

エーデルワイスの始原細胞をバイオテクノロジーで抽出。リキッドにオイルを“共存”させたおかげで保湿力が長く続く。プロディジー CELグロウ デューイ エッセンス ローション 125ml ¥14,300(ヘレナ ルビンスタイン)

“グリーンケミストリー”によって抽き出した7種類のプレ&プロバイオティクスを配合。目元の善玉菌に働きかけ、クマやたるみにアプローチ。ジェニフィック アドバンスト アイクリーム 15ml ¥8,800(ランコム)

動物実験は行わず、植物由来のハイドロキノン誘導体などでくすみを軽減。ホワイトタイムカプセル 115ml ¥5,478(SISI)

ヴァニラ プラニフォリアの各部位の有用成分を最適なプロセスで精製することで資源を有効活用。艶やかな肌を叶えるファンデーションへ。サブリマージュ レサンス ドゥ タン 全6色 40ml ¥19,250(シャネル)

GINZA2021年7月号掲載

元記事で読む
の記事をもっとみる