1. トップ
  2. 「燕脂」=「つばめあぶら」?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「燕脂」=「つばめあぶら」?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.11.3
undefined

今回、ご紹介する漢字は「燕脂」。

中華料理などにある高級食材として知られる「燕(つばめ)の巣」は有名ですよね。

では「燕の脂(あぶら)」と書いて、いったい何を表すのでしょうか?

「燕脂」の読み方!

では、早速「燕脂」の読み方の発表です。

「つばめあぶら」と読んだ方は、不正解!

高級中華料理食材「燕の巣」のイメージから、食材をイメージしてしまいがちですが……。なんと食材ではなく色名なのです!

というわけで、答えを発表したいと思います。

正解は「えんじ」でした。

「燕脂」の意味は?

燕脂(えんじ)といえば、赤系の色。

家の軒先で子育てをする鳥の燕から到底連想出来ないのではないでしょうか?

どうして「燕脂」と表記するのか……。

その由来のヒントが国語辞典に載っていました。

〔古代中国燕(エン)の国原産の紅色の化粧料の意といわれる〕黒みを帯びた赤色。

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.165

 

どうやら空飛ぶ「燕(つばめ)」が由来ではなく、古代中国「燕(エン)」が由来のようです。
また「燕脂」の他に「臙脂」と表記するケースもあるそうです。

まとめ

いかがでしたか?

「燕脂」は「えんじ」と読みます。

ぜひ、この機会に「燕脂」の読み方を覚えて、ご友人やご家族との話のネタにしてみてください!