1. トップ
  2. 「活魚」は「かつぎょ」以外に何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「活魚」は「かつぎょ」以外に何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.10.28
undefined

今回ご紹介する漢字は「活魚」。

スーパーの鮮魚売場や寿司屋など、街で見かける機会も多い見慣れた漢字ですよね。

読んで字の如く、「活魚(かつぎょ)」と読むケースもありますが、「かつぎょ」以外の読み方もあるのです!

さて、一体なんと読むのでしょうか?

「活魚」の読み方!

では、早速「活魚」の読み方の発表です。

ヒントは豪華なお刺身である「生作」。また「活作」と記載することもあるのですが……。

ここまで書くと、思い浮かんだ方も多いのではないでしょうか?

正解は「いけうお」でした!

「活魚」の意味は?

それでは「活魚」(いけうお)の意味を改めて、調べてみましょう!

食用のため いけすなどに生かしてある魚。活魚(カツギョ)

出典:山田忠雄・倉持保男ら編、新明解国語辞典、三省堂(2020年11月20日第八版、青版)p.69

 

会席料理や宴会などでお馴染みのメニュー「生作(いきづくり・いけづくり)」が「活造」、「活け作り」や「生け造り」、「活け造り」などと表記することもあるように、「活魚」も「活け魚」、「生け魚」、「生魚」と表記することもあるようです。また最近は「活き魚」、「生き魚」とも言うそうですよ。

まとめ

いかがでしたか?

「活魚」は「かつぎょ」とも読みますが、「いけうお」とも読みます。

ぜひ、この機会に「活魚」の読み方をマスターして、ご友人やご家族との話のネタにしてみてください!