1. トップ
  2. 「強請る」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「強請る」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.10.25
undefined

小さい頃、お誕生日やクリスマスなどのイベントでご両親からプレゼントをもらっていたという方は多いと思います。

中には「このおもちゃ買って!」などとお願いしたことのある方もいるかもしれません。

今回はそんなシチュエーションにぴったりな「強請る」という言葉をご紹介します。

皆さんは、正しく読むことができますか?

「強請る」の読み方とは?

「請」という字は「請求」「申請」「請う(こう)」など、なにかお願いをするときに用いることが多い漢字ですよね。

「強請る」は字の通り、“強くお願いする”という意味合いがあります。

「お小遣いを強請る」「おもちゃを強請る」といった使い方ができますよ!

皆さんなんとなく思い浮かびましたか?

正解は「ねだる」でした!

「強請る」はどんな意味?

「強請る(ねだる)」を調べてみましょう!意味は下記の通りでした。

1 甘えたり、無理に頼んだりしてほしいものを請い求める。せがむ。せびる。
2 難くせをつけて要求する。ゆする。
3 ぐずぐず文句を言う。ごねる。

出典:松村明監修、池上秋彦・金田弘ら編集『デジタル大辞泉』(第二版)、小学館(2012年11月2日発行)

 

実は「強請る」という漢字は「ねだる」という一般的な読み方の他にも、「ゆする」「もがる」とも読むことができます。

それぞれ意味が少しずつ異なるので、以下で確認してみましょう。

ゆする…人をおどして金品を出させる。
もがる…1 異議を申し立てる。逆らう。2 言いがかりをつけて金品をねだる。ゆする。たかる。

出典:松村明監修、池上秋彦・金田弘ら編集『デジタル大辞泉』(第二版)、小学館(2012年11月2日発行)

 

同じ漢字でも、読み方によってこのような意味の違いがあるようです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

「強請る」は「ねだる」、他にも「ゆする」「もがる」と読むことができます!

意外にも多くの読み方ができる言葉でしたが、初めて知ったという方も多いのではないでしょうか?

読み方によって意味のニュアンスも少しづつ異なるので、使う際には注意してくださいね!