みなさんは、キッチンの引き出しの中を上手に整理できていますか? 調理器具だけでなく、つまようじや輪ゴムなど、細々としたものも収納するため、気がつけばごちゃついてしまっている…なんてことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、リーズナブルで便利なアイテムを多数取り揃える3COINSで発見した、引き出しの中をすっきり整理するのに役立つアイテムをご紹介します! 使用例も交えてご覧ください。
収納容器8個セットでなんと550円(税込)!
こちらが、3COINSの「収納ケース8個セット」です。サイズの違う収納容器が8個も付いて、価格はなんと550円(税込)。1個100円以下と考えると、とってもリーズナブルですよね。
カラーはグレーとホワイトの2種類がありましたが、今回はシックなグレーを選びました。
工夫ポイントが随所に…!
セット内容は大が2個、中が3個、小が3個となっています。3種類の形を組み合わせることで、お使いの引き出しのサイズに合わせることができますよ。
それぞれの実寸サイズは以下のとおりです。
大:幅約23.5cm×奥行き約16cm×高さ約4.6cm
中:幅約23.5cm×奥行き約7.5cm×高さ約4.5cm
小:幅約7.5cm×奥行き約7.5cm×高さ約4.5cm
各容器の縁にはこのようにツメと溝がついており、容器同士を固定できるようになっています。容器同士がバラバラにならないので使いやすいですよ。
容器の底面には小さな突起がいくつも並んでいます。これは、収納した小物を滑りにくくするための工夫でしょうか。細やかな配慮が随所に見られるのはうれしいですよね。
容器同士はスタッキングも可能。大の容器の中をさらに細かく分けたいなど、カスタマイズの自由度が高いのも魅力的です。
そのほかにも、汚れたら食洗器で洗えるといったメリットもありますよ。
実際に収納してみました
パッケージの使用例を参考に、実際にキッチン小物を収納してみようと思います。
大の容器にはキッチンばさみなどの大きな調理器具を、中の容器にはワインオープナーなどの細長い調理器具を収納してみました。どれも長さがぴったりで気持ちよく収まっています。
特に便利だと感じたのが小の容器です。輪ゴムやピックはもちろん、お弁当用のカップがぴったり収まりました。
今までごちゃつきがちだった引き出しが、こんなにスッキリ片付くなんて…感激です!
コスメや薬の整理にも
コスメや薬の収納にももってこいですよ。どこに何がしまってあるのかひと目でわかるので、取り出しやすさも格段にアップしました。
引き出し収納ならスリコにおまかせ
キッチン小物やコスメ類、文房具など、細々としたものがスッキリ片付く3COINSの「収納ケース8個セット」。便利すぎたので、文房具用にもあと1セット購入しようと画策中です。小物収納にお困りの方はぜひお試しくださいね!