1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたに合った“面倒くさいことの片付け方”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたに合った“面倒くさいことの片付け方”がわかる心理テスト

  • 2021.10.18
undefined

面倒くさいことって取り掛かる前に、気力が要りますよね。人によって、面倒くさいことの片付け方はそれぞれ適したものがあるようです。あなたにはどんなやり方が合っているのでしょうか?心理テストで探ってみましょう!

図形が何に見えますか?直感でお答え下さい。



1.お団子ヘアー

2.吹き出し

3.たんこぶ

4.しゃぼん玉



1.お団子ヘアーに見えた人は「一気に片付ける」

図形がお団子ヘアーに見えた人は、面倒くさいことは一気に片付けるやり方が合っているようです。ある程度溜めておいて、やる時は一気にドカンとやっつけると、その後の爽快感が味わえるかもしれません。

このタイプの人は、「面倒くさいな、嫌だな、つまらないな~」とぶつくさ言いながら仕事をしているようです。一つ一つのタスクはそんなに難しいものではないのに、気乗りしないでやっているのでダラダラと続き、なかなか終わらないのではないでしょうか?

短期集中型になるとよいでしょう。「今から面倒くさいことをやっつけるぞ!」と意気込むとよいかもしれません。散らばっていた面倒くさいことを一か所に集めて、todoリストに落とし込み、片っ端から消去していくとよいでしょう。この効率の良さと達成感を知ったら、面倒くさいことを長引かせることは少なくなるかもしれません。

2.吹き出しに見えた人は「人と一緒にやる」

図形が吹き出しに見えた人は、面倒くさいことは人と一緒にやる方法が合っているようです。わからないことはすぐに誰かに相談したいし、合っているかどうか逐一確認したいのではないでしょうか?

このタイプの人は、周りの人の目がないと、なかなかやる気がでないようです。見られていれば、ちゃんとやる気がでるので、「ずっと見ててほしい、一緒にやってほしい!」と思っているかもしれません。面倒くさいこととなれば尚更でしょう。誰かに発破をかけてもらいたいのではないでしょうか?

ピアプレッシャー(同調圧力)の力を借りると生産性が高まるでしょう。勉強を友達と一緒に図書館でやることも、ピアプレッシャーの一つです。「どうしてもやらなくてはいけないんだけど、一人じゃ心が折れそうだから、一緒にやろう!」と誘えば、面倒くさいことも、あっという間に片付いてしまうかもしれません。

3.たんこぶに見えた人は「嫌なことから片付ける」

図形がたんこぶに見えた人は、面倒くさいことは後回しにせず最初に取り掛かる方法が合っているようです。後回しにすると仕事はどんどん溜まっていくし、余計な仕事までひっついてきたり面倒なことになることが多いでしょう。面倒くさいことはさっさと終わらせて、集中したいことに時間を充てた方がよいかもしれません。

このタイプの人は、好きなことは素早くサッサと終わらせることができるものの、余った時間に面倒くさいことをやらずに、遊んでしまうようです。周りから、「遊んでないでサッサと終わらせちゃいなよ!」と言われてしまうことがあるのではないでしょうか?

嫌なことを真っ先にやってしまうのは、心の強い人だけができる訳でなく、単なる習慣と言えるでしょう。確固たる意思も、十分な気合いも必要ないのです。当たり前のルーティンで“一番始めにやるのは面倒くさいこと”と決まっているだけでしょう。あなたも面倒くさいことを毎朝の歯磨きと同じような感覚でやってみれば、簡単すぎて拍子抜けするかもしれません。

4.しゃぼん玉に見えた人は「予定を組んで片付ける」

図形がしゃぼん玉に見えた人は、面倒くさいことは予定を組んでから片付ける方法が合っているようです。面倒くさいことはついつい後回しにしがちなので、予定外に組み込まれてしまい、残業する羽目になった、なんてこともあったかもしれません。

このタイプの人は、後先をよく考えずに行動してしまうことがあり、あまり優先順位は関係なく、目についたものから片付けていたのかもしれません。効率が悪くなっていたり、取りこぼししてしまうことがあったのではないでしょうか?

スケジュールに沿って進行するとよさそうです。朝一番に一日の予定を組み立てましょう。その際に、面倒くさいことは通常より時間が掛かりそうだということを配慮して、多目に時間を取っておくとよいかもしれません。面倒くさいことをどこに組み入れるかによって、生産性も変ってくるでしょう。



ライター:miraclemilk
心理カウンセラーとして、クライエントの悩みに共感し寄り添いながら支えています。心理テストで自分の知らない一面を探してみませんか?みなさまがほっと一息つけるような、気分転換になるような記事を発信していきますので、お楽しみに!
編集:TRILLニュース編集部

の記事をもっとみる