1. トップ
  2. 「閂」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「閂」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.10.1
  • 25162 views
undefined

「門(もんがまえ)」を部首に持つ漢字はたくさんありますよね。

今回ご紹介するのもそのひとつ。「閂」という漢字です。

皆さんは、正しく読むことができますか?

「閂」の読み方とは?

「門」の中に漢字の「一」が入っているように見えますが、一体何を表しているかわかりますか?

ここで少しだけヒントです!この字は実際に、「門」に付いている“あるもの”を表しています。

漢字から想像してみると、なんとなくわかる方もいるかもしれません…!

正解は「かんぬき」でした!

「閂」について

今日はオートロックや錠前が一般的になったため「閂(かんぬき)」を見たことがない、そもそも初めて聞いたという方もいらっしゃると思います。

この機会に辞書で意味を調べてみましょう!

1 門の扉が開かないようにする横木。左右の扉の内側につけた金具に差し通して使う。
2 相撲の手の一。もろ差しになった相手の両腕を上から抱え込んで絞り上げるもの。

出典:松村明監修、池上秋彦・金田弘ら編集『デジタル大辞泉』(第二版)、小学館(2012年11月2日発行)

 

なお、元々は「貫木(かんのき)」の音が変化したものだそうです。

門が開かないようにするための横木のことを指す「閂」。修学旅行で古い建物の門を見たときや、時代劇を見ている際に目にしたことがある、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

それにしても、まるで漢字自体が意味をそのまま表しているみたい。なんだか面白いですよね…!

まとめ

いかがだったでしょうか?

「閂」は「かんぬき」と読むことができます!

実物をそのまま文字にしたような面白い漢字です。ビジュアルが気になった方はぜひ「閂」と、画像検索をしてみてくださいね!