1. トップ
  2. グルメ
  3. 【郡山市】~親子で行ける《トラスホームカフェ》でゆったりくつろぎタイム~の巻

【郡山市】~親子で行ける《トラスホームカフェ》でゆったりくつろぎタイム~の巻

  • 2021.9.2
  • 1922 views

皆さまこんにちは、ママチャラーです。 雨続きの肌寒いお盆が過ぎ、再び蒸し暑い8月は、なーんと!終了してしまいました。 早いですよねぇ~、気がつけば9月に突入です。 夏よ、どうか終わらないで!暑いけど、カモン、残暑!(笑)

さて今日は、郡山警察署からほど近い、『トラスホーム(株)』さんへやって参りました。 トラスホーム、という名称から何となく想像出来るかも知れませんが、不動産・建築業を営まれている企業さまです。

そのトラスホームさんが月一回・第三水曜日限定でオープンするという、ずっと気になっておりました、幻の!?《トラスホーム カフェ》、通称《里守カフェ》に念願の初来店! 二階建ての建物の一階がカフェ兼キッチン付レンタルルーム、二階が事務所になっています。

ウッディで可愛らしい建物のトラスホームカフェ
出典:リビングふくしまWeb

建物の目の前には広~いウッドデッキもあります

出典:リビングふくしまWeb

天井からはブランコのような大きな宙づり椅子が

出典:リビングふくしまWeb

「椅子に座ってみてもいいですか?」と私。「どうぞ」、と男性店員さん。 座ってみたくなりますよね、こういう椅子。紐が切れないか、ふと心配になりますが(笑) ゆらゆら、ゆらゆら、ゆ~らゆら。あ~、いい大人だけど、なんか楽しい♪ きっと子供なら大喜び!自宅にもこんな椅子があったらいいなぁ・・・なんて妄想しつつ、いやでもそんなスペースはないな、と一人心の中で完結。

出典:リビングふくしまWeb

靴を脱いでフローリングへ上がります。友人の家のリビングにお邪魔しているような アットホームな空間です。

出典:リビングふくしまWeb

入ってすぐの所には、郡山市大槻町にある『akepan』さんのパンがズラリと並んでいました。里守カフェの日に出店されているそうです。パン好きのワタクシ、買いすぎの予感が・・・。

出典:リビングふくしまWeb

「白神こだま酵母、国産小麦、きび砂糖、天然塩、菓子パンにはよつ葉バター」を使用しているそう。優しい雰囲気のご夫婦が作る、体に優しいパンがズラリ。どれも美味しそう♪

akepanさんは、個人的に気になっていたお店ということもあり、あんバター・チョコ・ブルーベリークリームチーズベーグル・シナモンロール・チーズにベーコンエピと、結局6種類のパンを購入しました。実は自宅にも昨日買ったパンがあるんだよなぁ・・・わかっちゃいるけれど、ついつい買ってしまうよ(汗)

さてさて、購入したパンは家に帰ってからのお・た・の・し・み、ということで、そろそろ喉の渇きを潤そう! テーブル席に着くと、目の前には素敵なキッチンが。こんなキッチンが自宅にあったら、俄然、毎日の家事もやる気が出そう!こんなキッチンが、欲しい!!

開放的な明るいキッチン
出典:リビングふくしまWeb

早速メニューをチェッ~ク!カフェラテ、アイスカプチーノなどどれも美味しそうですが、今日は暑いし、シンプルにアイスコーヒーをオーダー!

出典:リビングふくしまWeb

ワオワオワオッ!!郡山市内にある、ラ・シフォンさんの「バナナと栗のタルトケーキ」もある!魅惑的過ぎるが、朝食後の来店でまだお腹が一杯、本日は泣く泣く断念・・・。

コーヒーを淹れる大きなキッチンカウンター
出典:リビングふくしまWeb

先程の男性店員さんがキッチンカウンターで丁寧に丁寧に、アイスコーヒーを淹れて下さっています。これはきっと美味しいに違いない・・・と期待が高まります。

出典:リビングふくしまWeb

ん~!美味しい!いつも家で飲んでいるアイスコーヒーとは違うゾ! 口に含むと、フルーティーさと優しい酸味を感じます。ガツンとした濃いコーヒーというよりは、華やかで爽やかな印象の、夏にピッタリなアイスコーヒーです。 私の渇いた喉を、スーッと潤してくれました。

オブロスのアイスコーヒーとakepanのパン♪
出典:リビングふくしまWeb

「すごく美味しいです」と男性店員さんにお伝えすると、「オブロスコーヒーさんのコーヒー豆を使っています」との事でした。 知る人ぞ知る、郡山市細沼町にあるコーヒー店です。コーヒー好きの方は、ご存知の方も多いかも知れません。こだわりのコーヒー豆を使っていらっしゃるのですね! カフェインレスコーヒーもありますので、妊婦さんでも安心して飲めますね。

女性店員さんが飲み終えたコップを下げに来て下さり、美味しかったです、とお伝えすると、「いつも社長自らが淹れるんですよ」と、一言。 「ん?社長・・・!?」 「えっ!?あの店員さんは社長さんなのですか!?」と、私。 「そうなんです、社長なんです」。

ありゃま!社長さんでしたか!!(汗)それはそれは、大変失礼致しました。 ほっこりとした優しい雰囲気の方でしたので、まさか社長さんだとは思いませんでした。 代表取締役の古川様、とても気さくで話しやすい方でしたヨ。

木のぬくもりに包まれながら、暑い日に飲む淹れたてのアイスコーヒーは本当に格別で、チャリンコで火照った体もクールダウン出来ました。社長さん自らが淹れて下さったと聞けば、より一層美味しく感じますネ!(笑)

子供とママさんにも優しい、安心の授乳室
出典:リビングふくしまWeb

小さい子供がいるしなぁ・・・、という方でも心配ご無用! 授乳室がありますので、授乳やオムツ替えも出来ちゃいます!授乳室があると、ママさんも安心して出掛けられますね。 きっとお子さんたちは、ゆらゆらの宙づり椅子も喜んでくれると思いますヨ♪

たまには日常から離れて、忙しい毎日を送る「自分」にホッと一息、『のんびり・ゆったり・くつろぎタイム』は、いかがしょうか? 友人の家に遊びに来たような、気張らない、ゆったりとした時間が流れる空間のトラスホーム カフェ。一人でも、親子でも寛げる居心地のいい空間、お勧めです。

出典:リビングふくしまWeb
出典:リビングふくしまWeb

木のぬくもりがいっぱいの《トラスホーム カフェ》へ、皆さまの第三水曜日が空いているアカツキには、是非とも足を運んでみて下さいね!

では皆さま、また次回にお会いしましょう♪ チャリン、チャリ~ン! こりゃまた汗かくな~(笑)

トラスホーム カフェ(トラスホーム(株)建物内) ※毎月第三水曜日限定 オープン 郡山市字名倉276-1 TEL: 024-937-5870 駐車場 店舗前2台 店舗北東側5台 ※トラスホーム・里守カフェについての詳細はHPをチェック! https://www.truss-home.jp/

akepan 郡山市大槻町字半縄田21-1 090-7666-5796 Open: 日曜日・水曜日・金曜日 11時~ ※トラスホームカフェの日に出張販売

元記事で読む
の記事をもっとみる