1. トップ
  2. 恋愛
  3. 本命にはムリだわ…男性が「この子、性格悪いかも」と思う女性の言動4つ

本命にはムリだわ…男性が「この子、性格悪いかも」と思う女性の言動4つ

  • 2021.9.2
  • 5087 views

女性から見た「性格の悪い女性」と、男性から見たそれは、ちょっとイメージが違うみたい。

それゆえに、気にせずやっていた言動が、男性をドン引きさせてしまうこともあるようです。

そこで今回は、男性心理から「この子、性格悪いかも」と思う女性の言動を4つご紹介します。

とくに気になる男性がいる場合は、要チェックですよ!

ぜったいに謝らない女性

プライドが高く、自分に非があってもぜったいに謝らない女性って、周りにいませんか?

そんな女性は、謝罪より先に、言い訳が口をついて出ることもあります。

ただ男性からすると、「自分が悪くない理由」よりも先に、潔く謝ったほうが心証がいいみたい。

言いたいことや、なにかやむを得ない理由があっても、謝るまではグッと飲み込んでおきましょう。

失敗を認め、次に生かせるよう行動でも示す、そんな素直な女性のほうが、きっと好印象ですよ。

口が軽い

口が軽い女性も、要注意。

たとえば「○○ちゃんが、あなたのこと変って言ってたわよ」なんて、誰かの悪口を本人に伝えてしまう。

また、社内恋愛など他人の秘密を言いふらしたり、仲良しの同僚の悪口を言ったりなどもです。

このような女性に対し、男性はしっかり「腹黒い」と勘付いているよう。

男性は、自分も裏でなにか言われているかも……と不安になりますし、2人の仲が深まるような打ち明け話も、一切話してくれなくなるでしょう。

人によって態度が違う

自分へのメリットの有無で、露骨に相手への態度を変える女性も、敬遠されがち。

たとえば、上司やハイスペック男性の前でだけ、気が回るように振る舞うなどです。

上司に対して、あえてフレンドリーに接するなんて女性も、この部類かもしれません。

人にもよりますが、意外とその態度の違いを、敏感に感じ取る男性も存在します。

無意識のうちにやっている可能性もありますから、いちど客観的に自分の態度を振り返ってみてもいいかもしれません。

努力せず不満ばかり

たとえば、「彼氏ができないのは、自分の外見がよくないから」と思いこんでいるような人。

なかでも、とくに努力する様子もなく「自分はかわいくないから」「美人でスタイルが良い人がうらやましい」なんて卑屈になっている女性は、やっぱり男性から不評。

顔の作りに自信がなくても、髪形や体型に気をつかったり、服装をオシャレにしたり、それだけでもかなり変わるはず。

一部の男性からは「口先だけで、なにも変える気がないんだな……」と、手厳しい意見も……。

小さな一歩でも、なにかをやるとやらないじゃ大きな差ですよ。

男性は「本音を伝えない」ことが多いからこそ

今回ご紹介したような言動に対して、男性はひそかにドン引きしている可能性があります。

しかし、それを面と向かって女性に伝えてくる男性って、そう多くはありません。

そのため、気付いたら距離を置かれている……なんてことも。

知らない間に、気になる彼にもドン引きされないように、客観的に自分を見つめてみてくださいね。

(コンテンツハートKIE/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる