1. トップ
  2. 恋愛
  3. 毎日が楽しい!愛され女子の【ハッピーな習慣】って?

毎日が楽しい!愛され女子の【ハッピーな習慣】って?

  • 2021.9.2
  • 2003 views

あの子って、いつも笑顔で毎日楽しそう!

こんな女性は周りにいませんか?

彼女たちは、異性・同性問わず皆から愛されていることも多いでしょう。

今回は、そんな愛され女子たちの「ハッピーな習慣」をご紹介します。

「めんどくさい」と言わない

「仕事も家事も、『めんどくさい』と考えてしまうと、なにもかもやる気がでなくなっちゃうんですよ。
だから、わざと『めんどくさい』って言葉にしないようにしています」(28歳女性/看護師)

アレコレめんどくさがると、せっかくの楽しいことにまで、やる気が出なくなってしまうことも……。

だからこそ、わざと「めんどくさい」発言を避けるという方法があるようです。

いつも活動的な女性のほうが、たしかに男性も声をかけやすくなるかもしれませんね。

1日1人に限定して深く関わる

「私、本当は内気な性格なんですけど、だからこそ『1日1人、仲良くする人を決める』という自分ルールを作っています。
周りの人全員と仲良くならなきゃって思うと難しいけど、1日1人なら頑張れるんですよね」(27歳女性/会社員)

いつも明るく楽しそうに見える女性でも、大勢の人に気を遣わなきゃと考えると疲れてしまうことがあるようです。

この女性に詳しく聞いてみたところ、「今日は○○さんと話そう」「○○さんのことを知ろう」と、1人~数人に限定して深く関わっているとのこと。

たしかに、これなら全員と仲良くするよりハードルは下がりますね。

人付き合いはマイペースに

「飲み会も合コンも、参加するときは『おっしゃ、やるぞ!』って気合が入っているときだけ。
気乗りしないときとか、疲れてるときは『今日はごめん。今度楽しみにしてるね』って断っちゃいます。
やさしく断れば、次回も誘われやすくなるのでオススメ!」(30歳女性/受付)

たしかに男女問わず人付き合いがいい女性は、それだけ関わる男性の数も多くなり、恋のチャンスを掴みやすい傾向があります。

しかしそんな女性達は、無理してイベントに顔を出しても、自分の魅力をフルに出せないことを知っています。

だからこそ、マイペースに人と付き合える女性は愛されやすいのです。

朝の時間が充実している

「朝はまず、カーテンを開けて体内時計をリセット。それからがっつりご飯を食べて、筋トレや読書をしています。
もともと夜型人間だったんですけど、生活サイクルを変えただけで1日元気に過ごせるようになった!」(27歳女性/事務)

朝の時間を充実させると、日中も元気いっぱいに過ごせる傾向があるようです。

「朝はバタつくから」「食欲がなくて」と朝食を抜くより、ゆっくりよく噛んで食べると、脳が働きやすくなるという意見もありました。

ほかにも、夜やっていた習慣を朝に持ってくるというのもオススメだそう。

夜更かしをしない

「夜ってついダラダラしてしまいがちなんですが、あえて決まった時間に寝るようにしています。
あと睡眠の質にも関わりそうだから、できるだけスマホを見ないようにしてますね」(31歳女性/総務)

ほかには、夜更かししないように、寝る時間にアラームが鳴るよう設定しているという声もありました。

このように時間を決めることで、美容にダメージを与えがちな夜更かし&寝不足を回避しているようです。

そうすることで、お肌も心も整いやすくなるのかもしれませんね。

自分にベストな方法を選ぼう!

朝の過ごし方、言葉、人との付き合い方、夜の楽しみ方などなど。

愛され女子には、自分にベストだと思うものを自ら選んでいるということが分かりました。

今回ご紹介した中から、できるものを取り入れてみれば、あなたの魅力をもっと輝かせることができるかもしれませんよ!

(橘 遥祐/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる