1. トップ
  2. 恋愛
  3. 一緒にお祝いしたい♡彼がイベントに興味を持つ方法!

一緒にお祝いしたい♡彼がイベントに興味を持つ方法!

  • 2021.9.2
  • 797 views

せっかく彼氏がいるのに、彼がイベント事に乗り気ではないと、つまらないですよね。


バレンタインやクリスマスなど、「一緒に楽しく過ごしたいのに」と、彼に不満に感じることもあるでしょう。


では、イベントに興味がない彼と上手く付き合っていくには、どうすればいいのでしょうか。

男性はイベントに疎い?

男性は女性と違って、イベントに疎い人が多いです。


女性からすると、付き合っているんだから、イベントを一緒に楽しんだり、特別なデートをしたいですよね。


しかし男性は、人混みが苦手だったり、イベントを面倒だと感じる上に、イベント自体を覚えていないこともあるため、女性とのすれ違いが生じてしまいます。


なので、まずは男性が持っているイベントのイメージを、『面倒』から『楽しい』に変える必要がありますよ!

イベントが苦手な男性の割合

では、イベントに興味がなかったり、苦手な男性って、一体どのくらいいるのでしょうか?


実は、イベントが苦手な男性は、約20%!


意外にも多くの男性が、イベントに対して興味がなかったり、苦手意識を持っていることがわかりますね。

彼にイベント好きになってもらう方法4選!

彼がイベントに興味がない場合は、以下の方法を試してみてください!


きっと、イベントを好きになってもらえますよ♪


・盛大に祝わない


イベントが苦手な男性には、盛大なお祝いをしないようにしましょう!


盛大に祝ってしまうと、余計にイベントの雰囲気が苦手になってしまいます。


ただ、プレゼントを送るだけにするなど、簡潔にイベントを祝うようにすると、だんだん イベントに慣れてくれますよ!


・気軽に楽しんでもらう


イベントを気軽に楽しんでもらうよう意識してみましょう。


たとえば、クリスマスには友達とパーティーを開くなど、デートではなく遊び感覚でイベ ントを実施してみてください!


そうすることで、だんだんとイベントに興味を持ってくれるようになりますよ。


・面倒なことを押し付けない


イベントに興味がない彼には、面倒なことを押し付けないようにしましょう。


具体的には、プレゼントを強要したりお店の予約をお願いするなど、彼が負担に感じてし まうことを避けてください。


そうすることで、イベントへの苦手意識が薄れていくので、イベントに興味を持ってくれ るようになるかもしれませんよ!


・家で祝う


イベントに興味がない彼とは、外ではなく家でデートをするようにしましょう!


イベントに興味がないのに、人混みに連れ出してしまうと、今よりももっとイベントに興 味がなくなってしまいます。


家でゆっくりイベントをお祝いし、彼がイベントの楽しさを知ることができれば、イベン トを好きになってもらえますよ♪

無理強いしないように気を付けよう!

イベントをお祝いしたくても、彼に無理強いしないように気を付けてください!


彼がイベントに興味がないと、周りのカップルが羨ましくなったり、寂しさから彼に無理強いをしてしまうことがありますよね。


しかし、無理強いをしてしまうと、彼に嫌な思いをさせてしまいますし、彼はもっとイベントに興味がなくなってしまいます。


なので、たとえ寂しくても無理強いせず、彼のペースに合わせてあげてくださいね。

まとめ

付き合っているからこそ、彼とイベントを楽しみたいですよね。


しかし、彼がイベントに興味がないのに、こちらが盛り上がりすぎてしまうと、温度差から関係が悪くなってしまうおそれがあります。


そうならないためにも、今回ご紹介した方法を試し、彼がイベントに興味を持つように導いてみてください!


きっと、彼をイベント好きにすることができますよ♪



(ハウコレ編集部)





元記事で読む
の記事をもっとみる