1. トップ
  2. 恋愛
  3. そろそろ長続きする恋がしたい!【恋が短命になりがちな】女性の特徴3つ

そろそろ長続きする恋がしたい!【恋が短命になりがちな】女性の特徴3つ

  • 2021.9.1
  • 1036 views

そろそろ結婚を考えるような素敵な男性と、長続きする恋がしたい!

でも、どうしたらいいの……?

そこで今回は、恋が短命になりがちな女性の特徴を3つご紹介します。

行動力がある

「私の女友達は、彼氏と別れそうになるとすぐに新しい出会いを探しに出かけるんですよね。それに振るのも早い……。
気持ちの切り替えが早くて、行動力もあって。そりゃ彼氏のサイクルも早くなるよなって思います」(30歳女性/営業)

気持ちの切り替えが早い人は、行動を起こすのも早い!

この女性のように先を見越して行動していれば、新たな恋が実るのも早いでしょう。

しかし恋を長続きさせたいなら、一度立ち止まって。

本当に彼を手放してもいいか、時間をおいて考えるのも必要かもしれません。

新しいもの好き

「私はあんまり彼氏が途切れないほうなんですよね。
ただ惚れっぽいからすぐに好きになるけど、手に入れちゃうと価値が減っちゃうというか……すぐに飽きてしまいます。
長続きさせたい気持ちはあるんですけどね」(26歳女性/開発)

新しいもの好きな人や、惚れっぽい人は、彼氏がいても他の素敵な男性に目移りしがち。

そのため、短命になりやすいのでしょう。

でも手に入るだけで満足しては、もったいないかもしれません。

長く付き合ったことで分かる相手の良さってあるものです。

ただそうはいっても、よそに目が行くこともあるはず。

そんなときは、常に女性を飽きさせないような男性を探すのもアリでしょう。

待つのが苦手

「私の友達は、恋においてもせっかち。ちょっとトラブルがあると、すぐにポイ!一度立ち止まって考えるとかしてないと思う。
私は、うだうだしちゃうほうだから、その子の待ったなしな性格はカッコイイなって思いますけどね」(27歳女性/事務)

この友達のようなタイプの女性は、男性への見切りをつけるのが早い傾向にあります。

そのため彼と少しトラブルにぶつかると、すぐに別れを切り出してしまう傾向も。

そんなタイプの場合は、彼氏のダメなところを見つけたり、ケンカしたりしたときに一呼吸おいてみましょう。

そうすれば彼の良いところにも目が行きやすく、その恋が短命になる可能性は低くなるはずです。

長続きする恋だからこそ分かる良さもある!

恋が短命になる女性には、新しいもの好きだったり、行動力があったりなど様々な秘密があるようですね。

もちろん、短命でも素敵な恋もあるでしょう。

しかし、長続きする恋だからこそ分かる良いところもたくさんあります。

もし気になる彼とそんな関係を築きたければ、「別れる!」と思い立ったとき、少し立ち止まって考えてみてはいかがでしょう?

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる