1. トップ
  2. レシピ
  3. お財布の味方すぎ!【業スーの格安冷凍食品】マニアがリピ即決する美味しさです…

お財布の味方すぎ!【業スーの格安冷凍食品】マニアがリピ即決する美味しさです…

  • 2021.8.31
  • 7606 views

家で作るのが難しいものが安く手に入る、業スーの冷凍食品。 ただ安いのではなく、味もおいしいのが魅力ポイントです。 今回ご紹介する商品は、マニアのお墨付きなものばかりですよ!

(1)3種類のいか海苔巻き

こちらはあまり見かけない、魚介の冷凍食品。 いかや魚のすり身に、枝豆と紅生姜、きくらげを混ぜ、海苔で巻いています。 これが非常においしいです。 すり身自体に弾力があり、噛めば噛むほど味が染み出てきます。 すべて混ざっているのではなく、枝豆・紅生姜・きくらげとそれぞれ別です。 飽きることなく、食べられるという点でもGOOD。 大きさもひと口サイズなので、食べやすいのが嬉しいですね。 お弁当のすき間に入れたり、料理を作るまでのお酒のアテや副菜に……と、使い勝手バツグンです。 そのまま食べる以外にも、炒めものの具材としても重宝しますよ。 さまざまな料理と組み合わせて、食べてみてください。

(2)とろ~りとろけるチーズフライ

こちらは、とろけるチーズを閉じ込めたフライの冷凍食品。 食べやすく、味もしっかりついているので万人受けする商品のひとつです。 パッケージのチーズのとろけ具合からわかるように、チーズ好きさんにはたまりません。 みっちり入っているので、食べごたえも十分! 表面はサクサクで、食感も楽しめます。 1本の大きさも、大きすぎず小さすぎずなのでパクパク食べられ、あっという間になくなってしまうでしょう。 お子さまのおやつとして出せば、大喜び間違いなしです。 カラッとさせるには揚げるのが一番! サクサク、トロトロで食べることができますよ。

(3)たこ唐揚げ

みんな大好きなたこの唐揚げ。 肉厚でぷりぷりのたこが、たっぷり食べられる冷凍食品です。 500g入って862円(税込)と、非常にお得に食べられます。 たこ好きさんにはたまりませんね。 肝心の味は濃く、スパイシー! お子さまのおやつや、お酒のアテにもピッタリです。 レモンをひと絞りし、さっぱり食べるのもいいでしょう。 家計に優しく、常備しやすい冷凍食品。 今回ご紹介した以外にも、まだまだ冷凍食品はあります。 あなたのお気に入りを見つけるためにも、ぜひ足を運んでみてくださいね。 (恋愛jp編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@gyomusuper_love様のSNS投稿を紹介させていただいております。 ※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。 2021年8月24日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる