皆さんは「酵素」をいうワードを聞いたことはありますか? 酵素と聞くと健康のために飲む“インナービューティー”のイメージがあると思いますが、実はスキンケアとしても優秀なんです!
ウチからもソトからもキレイに
酵素という言葉はよく聞くけれど、実際どんな働きをしてくれて、何が身体にいいのか知らない人も多いのではないでしょうか? まずは酵素について簡単にご紹介します!
そもそも酵素って?
触媒とは他の物質の化学反応の速度を高めたり調整をしたりする物質のことで、食べ物を栄養素に分解する“消化”や、その栄養素によって骨格や細胞などを作る"新陳代謝”も酵素による化学反応なんです…! 酵素が身体にとって大切な成分であることが分かりますよね。
体内にいる酵素は現在5000種類以上とも言われていて、それぞれ働きが違います。そしてその働きは大きく分けると“消化酵素”と"代謝酵素"の2種類に分けられるんです! 消化酵素は主に食べ物の分解をサポートする酵素のこと。食べ物を分解して吸収しやすい物質に変えてくれます。代謝酵素は新陳代謝や、エネルギー化、排泄など、あらゆる生命活動のプロセスをサポートしてくれています。
また酵素の種類の中にはインナービューティーを支えるだけでなく、アウタービューティーにアプローチするものも存在しているんです! たとえば、酵素で古い角質を分解してくれたり、酵素の分解力で作られた発酵エキスは豊富な栄養素を含んでいるので、肌につけると肌のバリア機能を守ってくれるなどの有用性がアップ。健康のために酵素を新鮮な野菜や発酵食品から摂るのはもちろん、美容面でも酵素の力を活かしたアウタービューティーケアを積極的に取り入れたいですね。
出典:新谷酵素『酵素LIFEのすすめ』
活きている酵素がキレイへ導く!
SIRTFL(サートフル)は発酵科学や酵素の力を応用し、無駄を極力省くことにこだわって誕生したスキンケアシリーズ。健康で美しい肌へと導く基礎力を整えてくれるような頼れるアイテムが揃います。早速オススメのアイテムをチェックしていきましょう!
1包にたっぷり0.8gのパウダーが入っているので、濃密な泡立ち。顔だけでなくデコルテまでしっかりとケアすることができます!
ブライト酵素洗顔パウダー<医薬部外品>(1包0.8g×30回) 1,980円(税込)
汚れや余分な角質をさっぱり洗い流してくれることで、透明感ある肌へ。
泡がたっぷり濃密な分、肌への負担も少なくうるおいのある肌に。毎日の洗顔が楽しくなりそう!
肌への優しさにもこだわり、医薬部外品の有効成分である蛋白分解酵素やイソプロピルメチルフェノールが配合されているだけでなく、動物由来成分、石油系界面活性剤、鉱物油、防腐剤、パラベン、着色料を使用していないので毎日安心して使えるのが特長です。
洗い流す際はぬるま湯で、優しくオフ! 泡が濃密なので、週に1度のスペシャルケアとして、泡パックをするのもオススメです。目の周りや口もとを避けて泡をのせ、3分ほどまってから洗い流すだけなので簡単です!
ブライト酵素洗顔パウダーを詳しくチェックブライト酵素洗顔パウダーとセットで使いたいのが、美容成分(※3)が濃縮されたこのエッセンスローション!
ブライトエッセンスローション 150mL 2,970円(税込)
保湿効果のある5種のハーブウォーター(芳香蒸留水)とアロエベラがベースとなっているので、水(※4)を使わないローションを実現しています!
国産オーガニック米もろみ粕エキスやシロキクラゲ多糖体、天然ヒト型セラミドなどの成分が、肌のバリア機能を整えうるおいのある肌へ。
動物由来成分、乳化剤、鉱物油、シリコン、BG(グリセリン)、パラベン、香料、遺伝子組み換え作物を使用していないので、酵素洗顔パウダーと同じく毎日安心して使えるのも嬉しい。浸透性も高く、しっかりとうるおいを保ってくれます。
ブライトエッセンスローションを詳しくチェックこちらもライン使いしたい!
水またはお手持ちの化粧水に混ぜるだけで濃縮美容液に! パウダー状なので、いつでも新鮮に使えるのが魅力的です。リッチなスキンケアとして取り入れたい注目アイテム!
ブライトV.C エッセンスパウダー (1包0.4g×30回)2,970円(税込)
ブライトV.C エッセンスパウダーを詳しくチェック酵素を生活に取り入れて、理想の自分へ
ひと口に酵素といっても、その活躍は多義にわたります。あなたも酵素を毎日の生活に上手に取り入れて、身体の中からも外からも健康的な毎日を目指してみませんか?
▶︎新谷酵素の公式サイトはこちら
※1 使用時に活性化する
※2 洗浄による
※3 保湿成分(水、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸を除く全ての成分)
※4 原料に含まれる水を除く
※5 ビタミンC、ナイアシンアミド
※6 保湿による
Illustrator:Yuki Tomomatsu
Designer:Saeko Mochizuki(TRILL)
Edit:Kotomi Takahashi(TRILL)
提供:株式会社 新谷酵素