あなたは人から信頼されるタイプですか?仕事や友人、恋人など、信頼されるかどうかは人間関係を構築する上で、大きな鍵となってきます。心理テストで、あなたが信頼の厚い人か薄い人か、診断してみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.リンゴ
2.爆弾
3.電源ボタン
4.時計
1.リンゴに見えた人は「信頼が厚い人」
図形がリンゴに見えた人は、信頼が厚い人でしょう。周りの人からは有言実行する人と思われているようです。「あの人なら大丈夫」「約束は守ってくれる」「言ったことはちゃんとやってくれる」と信頼されているのではないでしょうか。
一方で、このタイプの人は真面目すぎて1人で抱え込んでしまうことがありそうです。自分から助けを求められず、気付かぬうちに限界に達してしまうことがあるでしょう。時には遊び心を持つことも大切ですよ。
意識的に笑顔を心がけたり優しい言葉遣いで話したりすると、親しみを感じてもらえるでしょう。相手に思いやりを持って接すれば、今以上の信頼と支持を集められるはずですよ。
2.爆弾に見えた人は「やや信頼が厚い人」
図形が爆弾に見えた人は、やや信頼が厚い人でしょう。周りからは「縁の下の力持ち」のような存在だと思われていそうです。
このタイプの人は優柔不断な傾向がありそうです。人に頼まれると嫌と言えないところがあるのではないでしょうか。心優しく大人しい性格なので、他人から意見を言われると気持ちが揺らいでしまうことが多いかもしれません。
人に甘えたり弱みを見せることが苦手な一面もありますが、自分が苦しい時は人を頼ることも忘れないでくださいね。喜んで手を差し伸べてくれる人はたくさんいるはずですよ。
3.電源ボタンに見えた人は「信頼が薄い人」
図形が電源ボタンに見えた人は、信頼が薄い人かもしれません。周りの人からは、何を考えているかわからないので重要なことは任せられないと思われているようです。「イエス」「ノー」をはっきり言わないところがあるのではないでしょうか。
このタイプの人は接しづらいと認識されることが多そうです。人見知りな性格のため、自分から心を開くことは滅多にないのでしょう。
信頼度を高めるためには、日頃から謙虚な振る舞いをして親しみやすさを演出するように心がけましょう。そうすることで、上の立場の人にも好かれる上に、同僚や後輩からも尊敬されるはずですよ。
4.時計に見えた人は「やや信頼が薄い人」
図形が時計に見えた人は、やや信頼が薄い人かもしれません。周りの人からは気分屋だと思われているようです。「引き受けてくれても途中でどうなるかわからない」という受け止め方をされているかもしれません。
このタイプの人は自分に甘くマイペースな傾向があるようです。周りとテンポが合わないと感じることがあるのではないでしょうか。また、人から頼み事をされた時に先延ばしにしてところもありそうです。
その場しのぎの対応は、信頼度を低くしてしまうかもしれません。頼み事を無理に請け負い過ぎないように注意しましょう。
ライター:Well-being.2021
認定心理士として働いています。自分の仕事や将来のことで悩んだり迷っている人に向けて、様々な心理テストをご紹介します。自分らしく生きるためのヒントを得てくださいね。
編集:TRILLニュース編集部