1. トップ
  2. 「掏摸」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

「掏摸」は何と読む?読めたらスゴい難解漢字、正解は...?

  • 2021.9.24
  • 20474 views
undefined

日本は海外と比べると、とても治安が良い国と言われています。

しかし、当たり前ですが日本でも犯罪は起こります。

今回は、そんな「犯罪」に関連した漢字をご紹介しましょう。

「掏摸」という漢字なのですが、一体何と読むのでしょうか?

「掏摸」の読み方!

なんだか見たことない漢字ばかりで、読み方の検討もつかないという方も多いと思います。

そのような方にヒント! 「掏摸」は多くの場合、電車やお祭りなど、人が密集しているところで行われる犯罪です。

「掏摸」の目的は、相手の財布など価値がありそうな物をこっそりと盗むこと。卓越した手先の器用さが必要な犯罪です。

それでは、正解を発表します。

正解は「スリ」でした!

「掏摸」の意味

「掏摸(スリ)」に漢字表記があるなんて…と、驚いた方もいらっしゃるかもしれませんね。ちなみに、小説家の中村文則氏の著作に『掏摸』があり、第4回大江健三郎賞に輝いているそうですよ。

なお、辞典には下記のような説明がありました。

人にさわったはずみを利用して、こっそりと懐中物や携帯品を抜き取ること(者)。

出典:山田忠雄、倉持保男、上野善道、山田明雄、井島正博、笹原宏之 編、『新明解国語辞典』(第八版)、三省堂(2020年11月20日第八版発行)p.825

 

防犯カメラなどの技術が進化した事により、犯罪は減少しているものの、決して油断はできません!

満員電車で行われる「掏摸」は、数人のグループで行われることもあるんだそう。

ただでさえ、悶々とした空気の満員電車ですが、被害に遭わないようにより一層気をつけましょう!

まとめ

いかがでしたか?

「掏摸」は「スリ」と読みます。

ちなみに、「掏摸」の語源は体を擦り(すり)つけるようにして盗み取ることなんだとか。語源と合わせて覚えることによって、記憶に定着しやすいかもしれませんね!