1. トップ
  2. 恋愛
  3. 顔より性格が大事は本当?ほとんどの男が結婚相手に求めていること4つ

顔より性格が大事は本当?ほとんどの男が結婚相手に求めていること4つ

  • 2021.8.30
  • 6128 views

男性に好かれようと、外見を磨いている女性もいるでしょう。
しかし、将来を見据えた交際がしたいのなら、内面を磨くことが大事です。

それはなぜなのでしょうか?
ほとんどの男性が結婚相手に求めていることを知れば、その謎も解けるはずです。

|家事を好んでやる

あなたは家事が好きですか?
男性は結婚するなら「家事を好んでやる女性がいい」と思っています。

なぜなら、男性は女性ほど器用ではないから。
また「帰った時に美味しい手料理が食べたい!」「お世話してもらいたい」と思う男性も多いです。

好きで家事をする女性であればそれらが満たされるため、そうした女性を求めているのでしょう。

|理解がある

男性は、結婚相手に理解がある女性を求めています。
例えば、仕事終わりに「飲んでから帰る」と言った時、笑顔で「分かった」と言ってくれるような女性ですね。

「付き合いも仕事のうち」と理解してくれると、安心して仕事ができるようです。
反対に過度な束縛をする女性や、すぐ不機嫌になる女性とは結婚を考えられないでしょう。

|思いやりを保つ

誰でも付き合った当初は、相手に対して思いやりを持っているはず。
ですが、一緒にいる時間が長くなると徐々に失われていきます。

それを男性は「怖い」「不安」と思っているようです。
そこを払拭できれば、男性も結婚を視野に入れ始めます。

ですから、付き合いが長くなってきた時こそ思いやりを保つこと。
初心を忘れずに、いつまでも相手への配慮や優しさは持つようにしてくださいね。

|家族を大事にする

男性は結婚相手に、「家族を大事にしてもらいたい」と考えています。
やはり、結婚相手が朝方まで遊んだり、男遊びが激しかったりするのは嫌なのでしょう。

それにもしそうなれば、男性も何のために必死で働いているのか分からなくなるもの。
「結婚したらできれば落ち着いて欲しい」と思っている男性は案外多いですよ。

外見を磨けば、確かに男性は寄って来ます。
ですが、結婚はまた別の話。

男性が将来を考えられる女性は、こうした要素を備えている女性です。
もし足りないものがあるなら、これから取り入れていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる