1. トップ
  2. 恋愛
  3. また会いたい…!男性の心をつかむ「会話上手」になるコツ

また会いたい…!男性の心をつかむ「会話上手」になるコツ

  • 2021.8.27
  • 1811 views

デートに誘われる機会は決して少なくない。だけど、いつも「次のお誘い」がない……

こんなお悩みを抱える女性には、ある共通点があったんです。

それは、残念ながら「会話下手」と感じる振る舞いをしてしまっている、というもの。

では、どうすれば「会話上手」と思ってもらえるのでしょうか?いくつかのポイントをご紹介していきます。

リアクションがいい

「あからさまに『私、興味ないし』という顔をする人っていますよね。あれをされると話す気なくします。
どんな話題を振っても目を輝かせて聞いてくれたり、前向きなリアクションを見せてくれると、会話も盛り上がると思います」(25歳男性/冠婚葬祭)

「目は口ほどに物を言う」とも言いますよね。

ちょっとした表情の変化は、やはり男性もしっかり見ているもの。

もし興味がない話だとしても、「相手を知る一環」だと思えば、そう苦でもないのではないでしょうか?

そもそもお付き合いが始まれば、そんな一面を含めて一緒にいることになるわけです。

相手の男性を見極めるためにも、会話はしっかりとリアクションをしながら楽しみたいですね。

フォローがうまい

「何日か経って、『この前言ってたやつ、もっと詳しく聞きたいからご飯いきまんか?』なんてフォローの連絡をもらえるとすごく嬉しいですね」(30歳男性/建築関係)

その日はすごく気持ちが盛り上がっても、日にちが経ってくると「いい子だったけど、わざわざまた会うほどでもないかな」とテンションが下がってしまうことってあるんです。

これは女性も同じかもしれませんね。そこでLINE等でうまく一押しすると、また気持ちを盛り上げることが出来るので、次のデートにつながりやすいんでしょう。

逆に、当日それほど川が盛り上がらなかったとしても、これは使えるテクニックですよ。

相手自身に焦点を当てる

「会話が下手な人ですか?そうですね……なんかたとえば趣味の話になったとき、『私もそれ好き!』と自分の話になりがちなイメージがあります。

話がうまい人は『何年ぐらいやってるの?』とか、詳細を聞いてくれる感じがしますね。話しやすいし、話も広がるのでいいと思います」(27歳男性/ゲーム関連)

相手との話題で共通点を見つけたら「私も!」と言いたくなることもあると思います。

それ自体は悪くないのですが、自分の話に持っていってしまうと、彼は「もっと俺が話したかったのに」と感じてしまうかもしれません。

それより、彼についてどんどん質問していくと、「俺に興味を持ってくれているんだな!」というのが伝わり、彼も気持ちよく話せるので好印象を与えられますよ。

「会話上手」のポイントは…

結局のところ、会話上手な女性は『あなたに興味がありますよ』というのを全身で表現するのが上手いのでしょう。

質問をどんどんしていくのも良いですし、何を聞いていいか分からなかったら笑顔で大きめのリアクションをするだけでも好印象を与えられます。

これまであまり意識せず受け身の会話をしていたのであれば、ぜひ変えてみて。

どんな形であれ、相手に興味を持って話を聞くことを意識するだけで、男性からのデートのお誘いが一気に増えるかもしれませんよ。

(上岡史奈/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる