1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「興味ねえよ...」男がどうでもいい女子にだけする行動

「興味ねえよ...」男がどうでもいい女子にだけする行動

  • 2021.8.27
  • 2587 views

男性にとって、興味があるかどうかでどのように態度が変わるかを知っていますか?
意中の男性がいる場合、興味の対象なのかどうか、気になりますよね。


どうでもいい女子には結構厳しめかもしれません。


今回は、そんな男性の行動をまとめてみたので、ぜひチェックしてみてください。

未読スルーや既読スルー

LINEでのやり取りをしている間柄なら、そのやり取りに注目します。


「忙しい」と言って未読スルーや既読スルーが多い場合は、要注意です。


本当に忙しい場合もありますが、男性にとって大切な存在ならその後のフォローがあるはずです。


しかし「なかなか連絡できなくてゴメンね。今度埋め合わせするから」というような謝罪やフォローがない場合は、男性は女性に対して興味を持っていない可能性があります。

笑顔がない

会話をしているときに笑顔がない男性も、注意が必要です。


もともと、ニコニコしながら話すタイプではない男性もいます。
しかし、好きな女性に対しては、恥ずかしそうな表情や緊張した雰囲気など、何かしら男性に「反応」があります。


しかし、興味のない女性に対しては「無」になれます。
「どうでもいい」という気持ちが表情や態度に出てしまうようです。


緊張していないし、照れている訳でもない。
会話をしていても表情が変わらない男性は、心が女性に向いていないのでしょう。

会話が続かない

表情と同じように、会話にも男性の気持ちがよく表れます。


会話があまり続かない場合は、男性は女性に興味を持っていない可能性が高いです。


好きな女性に対しては、どんな話でも嬉しくなり、会話を盛り上げようとします。
女性についていろいろ聞いてきたり、男性が自分のことについて話したりするでしょう。


しかし、興味のない女性に対しては、会話を盛り上げたいという気持ちはないため、会話が弾まないまま終わるようです。

2人で会わない

多くの男性は、興味のない女性と2人では会おうとしません。


2人で会うというのは、そのために時間を割くということです。


好きな女性のためなら、男性は無理をしても会おうとします。
しかし、興味のない女性に対しては、わざわざそのような時間を取ろうとは考えません。


その時間に他のことをしたいと思うのです。


そのため、もし女性から誘われても「忙しい」とか「予定がある」というように、断るようです。






男性の「興味がない」という態度は、かなりはっきりしているようです。


しかし、興味がなくても関わる機会を増やすことで、男性の気持ちに変化が起きることもあります。


好きな男性がいる場合は、焦らずに男性との関係を築いていけるといいですね。




(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる