1. トップ
  2. 恋愛
  3. とりあえず?好きでもない女性と付き合う男性心理とは

とりあえず?好きでもない女性と付き合う男性心理とは

  • 2021.8.27
  • 845 views

自分の周囲に何故か好きでもない女性と付き合っている男性がいると、どうして?と不思議に思いますし、モヤモヤすることでしょう。


女性のことが好きじゃないなら、はじめから付き合わなければいいのにと思いますし、男性が何を考えているの?どの心理を知りたいですよね。


好きな人と意外の女性と付き合っている男性に対して、あなたからしてみれば、疑問にしか感じないことでしょう。


そこでこの記事では、好きじゃない女性と付き合う男性の心理は?についてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。

とりあえず付き合っている

好きじゃない女性と付き合っている男性は、「とりあえず」という心理で選択している可能性がありますので、あなたからしてみればありえない考え方ですよね。


しかしこうした心理で、好きじゃない女性ととりあえず付き合っている男性が多くいるのも事実ですので、あなたもしっかりと理解しておきましょう。


基本的に男性と女性とは恋愛観が大きく異なりますので、たとえ好きじゃない人でも相手がそれを受け入れれば特に問題はないと考えています。

気が楽だから

やはり好きじゃない女性と付き合っている男性は、そこまで相手に対して深く愛情がないので、「気が楽だから」という心理があります。


心の底から大好きな女性と付き合ってしまうと、相手が浮気したり何かしらの原因で別れた時に必ず深く傷つくことになります。


しかし好きじゃない女性と付き合うことで、何かしらトラブルが起きた時にそこまで傷つくことがありません。

なんとなく本気になれるか期待している

好きじゃない女性と付き合っている男性は、将来なんとなく本気になれるかちょっぴり期待しているという心理が隠されています。


こうした男性ははじめた好きじゃないけど、後々本気で好きになれることを女性の振る舞い方で決まってきますので、「いつ別れてもいい」と考えています。


女性からしてみれば博打に思えるかもしれませんが、とりあえずお試しで付き合っていますので、ある意味でプラス思考で考えても良いかもしれません。

優柔不断だから

好きじゃない女性と付き合う男性は、自分の優柔不断な性格が仇となって「振るぐらいなら」という心理が隠されています。


たとえ好きじゃなかったとしても、告白の時点で女性を振ってしまうと傷つけると考えていますので、「それなら付き合うか」という選択を選んできます。


女性からしてみれば念願の男性とせっかく付き合えても、こうした心理があるとちょっぴり複雑な心境ですが、お互いの距離が徐々に近づいていけば本気で好きになる可能性があります。

まとめ

好きじゃない女性と付き合っている男性がいると、正直意味がわからないですしどんな心理してるの?と疑いたくなりますよね。


こうした男性は、「とりあえず付き合ってる」「優柔不断な性格で振れなかった」などの心理で、好きじゃない女性と交際しています。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる