1. トップ
  2. 恋愛
  3. ずっと一緒にいたい!遠距離の彼に【結婚を考えてもらう】には?

ずっと一緒にいたい!遠距離の彼に【結婚を考えてもらう】には?

  • 2021.8.26
  • 787 views

遠距離恋愛って、彼になかなか会えないため様々な不安がつきもの。

でも、お互いに信頼関係で結ばれていれば、そのままゴールイン!なんてことも結構あるのです。

そこで今回は、遠距離の彼に「結婚を考えてもらう」方法をご紹介します!

会ったときは喜びを表現する

遠距離恋愛は、なかなか会えないからこそ、会ったときに喜びを伝えられるかどうかがカギになります。

そこでうまく喜びを表現できないと、彼に「もう冷めたのかな?」と不安を抱かれることも……。

いつまでも恥ずかしがったり、久々でギクシャクしていたりすると、彼に喜びがうまく伝わらないことがあります。

でも久しぶりに会えたときほど、彼にいっぱいの喜びを伝えるよう努めましょう。

そうすれば彼に「やっぱりこいつしかいない」「また会いたい!」と思ってもらえるはずですよ。

結婚について話し合っておく

あなたの中に「彼と結婚したい」という気持ちがあるのなら、結婚について2人で話し合っておくことも大事。

もちろん、いつも結婚の話ばかりでは重い印象を与えかねませんが、適度に話すことで結婚へつながりやすくなります。

そもそも結婚の意思があるかどうかも確認し合えるので、曖昧なまま時間だけが過ぎていくことを避けられるでしょう。

会えない間に不安がつのりがちな遠距離恋愛だからこそ、「相手には結婚の意思がある」と気持ちを確かめ合えたら、お互いに安心感が生まれるはずですよ。

彼を信頼する

遠距離恋愛は相手の行動が全く見えないため、どうしても不安が大きくなってしまうもの。

ちょっと連絡がこないだけで「浮気しているのかも」なんて、ネガティブな想像が膨らむこともあるでしょう。

ただ、もし彼がそんな疑いに気付いたら「信頼されてない……」とガッカリするかもしれません。

ふとした勘違いや妄想で、いままでの信頼関係を壊さないように注意しましょう。

実現困難なワガママは控え目にする

彼に会いたい気持ちがつのるあまり、つい「いますぐ会いにきて!」「もっと連絡を増やして!」とワガママを言いたくなることがあるでしょう。

それを聞いた彼は、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、次第に「もう無理かも」と耐えられなくなってくるかもしれません。

とはいえ、どうしようもなく寂しいときは、その気持ちを彼に伝えてもOK。

しかし口癖のように無理難題を言いすぎると、彼も抱えきれなくなってしまいますよ。

相手を信頼しよう

遠距離恋愛をしているときに一番大切なのは、相手との信頼感です。

もちろん頻繁に会えないため、不安が膨らむことも多いでしょう。

しかしそんな不安を信頼でカバーできれば、結婚も見えてくるはずですよ!

(山田周平/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる