1. トップ
  2. 「赤茄子」って何のこと?あの“赤い野菜”なんです

「赤茄子」って何のこと?あの“赤い野菜”なんです

  • 2021.9.20
  • 44672 views
undefined

秋に旬を迎える食材と言えば、「さつま芋」に「かぼちゃ」に…そして「茄子(なす)」ですよね!

「茄子」と言えば紫色のイメージですが、実は「赤茄子」と呼ばれるものがあることはご存知でしょうか?

読み方は「あかなす」でOK!

でも、その意味は…?

さぁ、推理してみてください!

「赤茄子」の意味!

考えればきっと分かるはずですよ!

と言っても、単に「赤い色をした茄子」という訳ではありません。茄子科の植物で、赤い色をしているものを考えてみましょう…!

いかがでしょう? 今頭に描いているものが、「と」で始まる“あの野菜”なら、それは正解かもしれません。

そう! 正解は「トマト」でした。

「赤茄子」について

「トマト」が茄子科であることを知っていた方ならば、すぐに答えが分かったと思います!

「トマト」の異名としては「蕃茄」が有名ですよね。でも、「赤茄子」の存在を知っていた方は少ないのではないでしょうか?

サラダやサンドイッチ、パスタやピザなど、様々な料理に使われる食材なので、食べる機会も多いはず。中には、「今朝まさに食べた!」なんて方もいらっしゃると思います。

家族や友人に披露したら、きっと驚かれちゃいますよ! せっかくなので、この機会にぜひ覚えていってくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

「赤茄子」は「トマト」の異名です。

もしかして、「青茄子」や「緑茄子」、「黄茄子」なんていうのもあったりするんでしょうか…? 気になる方は、ぜひ調べてみてくださいね!