1. トップ
  2. グルメ
  3. 【榎本牧場】ミルク感たっぷりジェラート(上尾)サイクリングやドライブ先に!

【榎本牧場】ミルク感たっぷりジェラート(上尾)サイクリングやドライブ先に!

  • 2021.8.23
  • 6659 views
サイクリングやドライブ先にぴったりの場所
出典:リビング埼玉Web

入口の看板

榎本牧場は、上尾駅から車で約20分ほどの場所にあります。 通称「えのぼく」としてサイクリング愛好家の立ち寄りスポットとして親しまれているようです。

荒川と入間川が近くに流れており、川沿いを自転車で走った後にひんやり甘いアイスを食べて疲れを癒している方が多く見受けられました。

出典:リビング埼玉Web

牧場案内図

出典:リビング埼玉Web

可愛い子牛

牧場の規模は小さめですが、動物を間近に見学できるので、お子様連れのドライブ目的地にもぴったりです!

ミルク感たっぷりのジェラート
出典:リビング埼玉Web

ジェラート

牧場にいる牛から絞ったミルクで作られたジェラートは、約30種類の中から日替わりで7~11種類がお店に並びます。

出典:リビング埼玉Web

メニュー

シングルかダブルを選び、カップかコーンで頂きます。 今回は、「ミルク×狭山茶」と「モカ×プラリネ」を実食! (狭山茶は夏季限定の味となっています)

出典:リビング埼玉Web

ミルクと狭山茶のダブル(470円)

出典:リビング埼玉Web

プラリネとモカのダブル(470円)

えのぼくジェラートの美味しさポイントです♪

・どの味もミルク感たっぷりで、口どけがなめらか! ・狭山茶はすっきりした甘さが広がる ・ミルクは、濃厚だけどさっぱり美味しい ・モカはほろ苦く、例えるならコーヒー牛乳のようなお味 ・プラリネはキャラメルとアーモンドのカリカリお菓子が絶品!

どのジェラートもミルク感がたっぷりでとてもなめらかなで美味しいです♪ 特に個人的におすすめなのは「プラリネ」です。 食感が楽しく、キャラメルとナッツの香ばしさとミルクの相性が抜群ですよ!

出典:リビング埼玉Web

えのぼくのジェラートは、TV番組でもたくさん紹介されているようです。壁にはいろんな芸能人のサインが飾ってありました。

お持ち帰りのカップアイスは種類豊富!
出典:リビング埼玉Web

お持ち帰りカップアイス①

出典:リビング埼玉Web

お持ち帰りカップアイス②

出典:リビング埼玉Web

お持ち帰りカップアイス③

お持ち帰り用のカップアイスも店頭で販売されています。 カップアイスは、種類が豊富で30種類ほどありました。

ロイヤルミルクティーや、ほうじ茶、クッキー&ミルクなど、惹かれる味ばかりで迷ってしまいます!

出典:リビング埼玉Web

ピスタチオとイタリアンチョコ(各350円)

今回は、ピスタチオとイタリアンチョコを購入して、牧場の裏にある川沿いのベンチで頂きました。青空の下で食べるアイスは最高に美味しいですよ!

カップアイスの美味しさポイントを紹介します♪

・店内のジェラートに劣らないなめらかな口どけ ・ピスタチオが濃厚で美味しい過ぎる! ・イタリアンチョコは、ナッツの風味が効いておしゃれな味

カップアイスがあまりにも美味しすぎて驚きました! ミルク感だけでなく、ピスタチオやチョコなどのフレーバーがとても濃厚に感じられて絶品です。 通って全種類制覇したくなっちゃいますよ♪

ちなみに、オンラインストアでも販売しているので、おうちでお取り寄せしてみてもいいかもしれませんね。

榎本牧場でひとやすみしてはいかが?
出典:リビング埼玉Web

牧場内のおしゃれな看板

牧場の動物に癒され、美味しいアイスを味わえる、大人から子供まで満足できる素敵な場所となっています。

アイスは種類が沢山あるので、是非ドライブやサイクリングがてら足を運んでみて下さいね♪

■榎本牧場 フォルトゥーナ 住所:上尾市畔吉736-1 電話:048-726-1306 アクセス:上尾駅から車で20分程 駐車場:あり 営業時間:9:30~17:00 定休日:1月1日~1月3日(臨時休業あり) 公式HP:http://www.enoboku.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる