1. トップ
  2. グルメ
  3. 「返信悩むな…」男性が返事を躊躇するLINEスタンプ

「返信悩むな…」男性が返事を躊躇するLINEスタンプ

  • 2021.8.21
  • 4145 views

LINEのスタンプは、楽しいコミュニケーションには欠かせないもの。
しかし、好きな男性に間違った使い方をすると、相手は返信しようか迷ってしまうでしょう。

そこで今回は、男性が返事を躊躇するLINEスタンプやその使い方をお伝えします。

|知らないキャラクラー

女性には人気のキャラクターでも、男性にはあまり知られていないものもあります。
その上、会話とは関係ないときに知らないキャラクターのスタンプが送られてくると、不思議に思われるでしょう。

男性には、何が言いたいのかわからないので、返信にも困るはず。
可愛いキャラクターのスタンプでも、送るタイミングが大切です。

|旬が過ぎた芸人

一時期ブームになったお笑い芸人のスタンプを、ずっと使っている人も多いでしょう。
ただ、好きな男性とのLINEにはあまり使わないほうが無難です。

ウケを狙うつもりでお笑いのスタンプを送ったつもりが、逆にシラけさせる結果になりそう。
芸人のスタンプは、家族や友人との砕けた内容のときに使いましょう。

|初期設定で入っているもの

大切な彼には、既存のスタンプは使わないほうがよいでしょう。
ダウンロードなどの手間をかけていないことから、どうでもいい相手扱いしているように思われます。

彼には特別感を出すために、購入したおしゃれなスタンプを使ってみてください。
そうすれば、彼も嬉しくなって、同じようなスタンプを返してくれるかも♡

|真面目な話なのにスタンプのみ

男性から真面目な話を持ちかけたられたときに、スタンプだけで返信することはNGです。

相手は、あなたのきちんとした意見を求めているはず。
それなのに、何も言葉が返って来なければ、彼はがっかりするでしょう。

真剣な話のときにスタンプのみでの返信は、どんなものでも嫌がられるので注意が必要です。

男性が返事を躊躇するLINEスタンプとは、会話の流れに沿っていないもの。
自分では、可愛さをアピールしようとしたり、笑わせようと思ったりしたスタンプでも、相手には受け入れられないこともあります。

受け取った相手の気持ちを考えて、スタンプを送るようにしましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる