1. トップ
  2. 恋愛
  3. 周りに味方がいっぱい?【みんなに好かれる】人たらしの女性になる方法は?

周りに味方がいっぱい?【みんなに好かれる】人たらしの女性になる方法は?

  • 2021.8.18
  • 7004 views

人たらしとは、「男たらし」や「女たらし」とは意味が違います。異性に好かれるだけではなく、周りの人全員に好かれ、恋愛対象にならないような年代の人からも慕われる人を、人たらしと言います。
仕事ができる人は慕われて人たらしになりがちですが、人間的な魅力があればたとえ仕事が人並みにしかできなくても、人たらしになることはできます。
人たらしになると、色々な人に味方をしてもらえて、仕事も恋愛も助けてもらえることが多いでしょう。そんな人たらしの女性になるためには、どうすれば良いのでしょうか。

周りの人のことを覚える

まずは周りの人のことをしっかり覚えましょう。顔と名前はもちろん、会話の内容などもしっかり覚えることが大切です。
「この人は〇〇が好きだった」などと覚えておけば、自分が手に入れた時に「△△さんも、一緒に〇〇食べませんか?」と聞くことができます。そうしたコミュニケーションが、人たらしになるための第一歩です。

損をすることを恐れない

誰かに慕われるためには、時には自分の時間を割いて尽くすことも大切になります。そのため、短期的に見れば誰かのために損をすることもあるでしょう。しかし、そうして損をするからこそ、周りに慕われて色々な人に助けてもらえるようになるのです。
長期的な視点で見れば、得の方が大きくなるかもしれません。損をすることを恐れず、色々な人の力になりましょう。

積極性を持つ

自分から周りに話しかけて、積極的にコミュニケーションをとることも人たらしになるためには重要です。どんなに良い人でも、受け身な姿勢だと周りにその性格の良さが知られることはありません。
人見知りの人も、待ってばかりいないで積極的に周りに話しかけていきましょう。そうすることで、今まで関わったことのない人たちとも話すきっかけが生まれ、今までよりも多くの人をたらせるようになるかもしれません。

多くの人に愛される人たらしを目指していこう!

周りの人に愛される人たらし女性は、様々な面で得をします。恋愛でも仕事でも人間関係でも、困った時に助けてくれる人が多いほど安心できるでしょう。
色々な人に愛される、人たらしな女性を目指してみるのも良いのではないでしょうか。(土井春香/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる